• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueSWのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

祭りが終わっちゃった...

今月頭にプリメーラとの思い出作りにと伊那サーキットに行ってから、ジムカーナの遠征で不在だった週を除き、毎週伊那サーキットに行きました。

そして今、最後の走行を終えて家に帰ってきました。

全然気持ちの整理ができません。

走行を終えてからみんなと話をしている間はまだ良かったんですが、帰ろうと車に乗ってから、色々頭に浮かんできてもうだめです。

広域農道の出口で、伊那サーキットの看板を塗りつぶすために、今日の参加者が集まっていましたが、そこもスルーしてしまいました。
子供みたいといわれるかもしれませんが、自分はまだ遊びたいのに、入れないように自分で鍵を閉めてしまうようでできませんでした。

そのあとも今までのことを思い出しながら、下道をゆっくりかえってきましたが、全然ダメです。
片づけをしてしまうと終わっちゃうようで車もそのままです。

もし、ベストタイムを更新できていれば、素直に伊那サーキットを卒業できたんでしょうか?
Posted at 2013/11/30 18:42:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月29日 イイね!

明日は伊那サーキット最終日

今日は明日の伊那サーキット最終走行に向け、MR2のメンテナンスをしました。

今月の頭にオイル交換したような気がするのだが、うちの子はすぐに汚すので交換しちゃいました。
あとはブレーキのエア抜きと、前回コースアウトしたときにホイールのリムとタイヤの間に砂が挟まっていたのでそれを取り除いたりしていました。

そして最後のタイムアタックに向けて、ロガーのデータを見ながら作戦タイム。

う~ん、とりあえず作戦のようなものは出来上がったので、あとは実践するのみ。
さて、吉と出るか凶と出るか。

あと、ポンダーを飛ばさないようにしないとね(^^;)。
Posted at 2013/11/29 20:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2013年11月28日 イイね!

モーターショーに行ってきました

モーターショーに行ってきました今週休みなのは、伊那サーキット最終走行の準備のために休みを取ったわけではなく、元々モーターショーに行くため以前から休む計画だったのです。

しかし、本来次期車両の検討を行っている期間のはずだったのでモーターショーもその一環としていくつもりで居たのに、すでに次期車両が決まってしまったので行く目的の大部分を失ってしまいました。

でも、せっかく休みも取った事だし、久しぶりに行ってきました。

イタリアやアメリカのメーカーが出展していないので、ずいぶんこじんまりした印象です。そういえばロータスも居ないし...

全体の話をすると、壮大な物語になってしまいますので、次期車両になるはずのマツダブースの話だけします。

私、自分が買うはずの車を、まだ実車で見ていません(^^;)
グレードの違う車両なら試乗していますが、今回の目的のひとつは実車をみること。

【追記】
もうひとつの目的、マツダの担当者になんでサンルーフなんて標準にしたのか文句を言うこと(^^;)

マツダブース、特に目を引くようなコンセプトカーも無く、市販車または市販車ベースの実験車両の展示でした。今回は技術的な展示よりもイメージ戦略がメインかな?

大きく分けると2つのゾーンに分かれていて、CX-5、アテンザ、アクセラの展示ゾーンとその他の市販車の展示ゾーン。
CX-5、アテンザ、アクセラは、各々複数台展示されていて、アクセラなんか10台くらいあったんじゃないでしょうか。しかし、驚くことに、そのすべてがソールレッド一色。


ブースの統一感ってことでは調和されていていいかもしれませんが、車を見に行った自分としては、せっかくそんなに車両置いてあるんだから全色見せてくれよって感じです。

その他の車両の展示ブースは、色とりどりの車両が展示されていて、床の色まで違いました。はじめ、隣のスズキのブースかと思ったほどの違いです。

で、目的の実車です。
外見の特徴はこんな感じ
①グリルの下のシルバーのモールの上の部分が赤く塗られている
ボディ色が赤だから目立たないぃ


②リアバンパー下がピアノブラックに塗られている
特に高級に見えなかったけどね...


③デザインは同じでも、高輝度タイプなんだそうな
洗うのめんどくさそう...


④そしていらない装備が標準...orz


【追記】
で、マツダの担当者に文句を言おうと思い、回りを見渡してみる...
若いお兄ちゃんが一人居るだけだが、ずっとこの車の近くに居るので詳しいのだろうとターゲットに。
ストレートに「なんで、サンルーフなんて標準にしたんですか?」と聞いてみると、「何ででしょうねぇ」っと...「はぁ~?」って感じですが、答えられないんじゃしょうがないのでそれ以上は追求せずにこの話題は終了。

ということで、走りに期待しましょう(^^;)
そういえば、タイヤも試乗した車はTOYOでしたが、この車はDUNLOPでした。
サイズは同じなんですが、わざわざ変えたってことは当然走りに振ったということですよね!

あ、そうそう、ちゃんとロードスターも展示されていましたから、安心してまさきむさん(^^;)


これ以外に、ブースの2階に行くとスマホのゲームができます。
ひたすらスマホを振り続けるので疲れました。

西3・4展示場にマツダのシアターがあります。
ちょっとしたイメージビデオが上映されています。

あと印象に残っているのは、ホンダブースのS660見るための行列の長さと、三菱電機とBMWのコンパニオンくらいか(^^;)
Posted at 2013/11/28 22:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月27日 イイね!

お下がり...(^^;)

先週、AD08がずる剥けになってしまったので...


アスリート系次女の運動靴を、おっとり系長女がお下がりで履いている様な感じ(^^;)
先週よりも10mm幅広だ...

これで最終日のパレードランも大丈夫(^^;)

裏組みしてって言ったのにそのまま組んじゃったようで、ショルダーがまぁるくなってます。
まぁ、パレードランだから大丈夫だよねぇ。


なんか、排気漏れしているような音が聞こえるような気がするのだが、きっと気のせいだ。気のせいに違いない...
来週までは何も聞こえない」(>_<)L
Posted at 2013/11/27 17:06:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2013年11月24日 イイね!

今日も伊那サーキット

昨日に引き続き、今日も伊那サーキットに行ってきました。

今日はMR2のベストタイム更新が目標。
昨日の感じからタイム出すなら朝一だということで、今日は午前中のみの走行。

しかし、今日は色々やらかしてしまいました...orz

1枠目
まず、ロガーを付けるのを忘れてスタートしてしまいました、これがあとで重大なミスとなってしまうのだった...

インラップ、十分後ろを見ていたはずが、ウォームアップ走行していると、いきなりnmiさんのRX-8がミラーに大写しに。あわててバックストレートまで行き道を譲る。

アタックラップ1周目
インラップあわてていたので十分フォーミングアップできていないような気がするけど、後ろからまーちんさんのスイフトが迫ってくるので、いいや行っちゃえとアタック開始...
その結果...

やらかしました。
後ろを走っていた皆さん、ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m

そんなこんなで1枠目が終了し、タイムを確認しに行くと、なんかちゃんと計測されていないような?
1周目のタイムだけで、そのあとが計測されていないっぽい。
ポンダー壊れたかな?交換してもらおうと思い、ポンダーを外そうと車両に戻ってみると...んっ、ポンダーがない(^^;)
どうやら、コース内に落し物してきてしまったようです(汗;)

たかさんにざっとコース内を見てもらいましたが発見されず、結局昼休みに一大捜索することに。
捜索を手伝っていただいた皆様、ありがとうございました。
そして、みなさん、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたm(__)m



そして、ポンダーついていない、ロガーもついていない...
タイムわからないじゃんってことで、朝一にタイム出す作戦は、見事に玉砕...orz

そして、その後も、ポンダーなしのまま走行したので、タイムはロガー頼み。
結局、ロガーのタイムだと、2枠目の49秒206が本日のベスト。
よって、MR2のベストタイム更新どころか、48秒台にも入れることができずに終了。

といっても、無事に終了したわけではありません。
まだ、本日一のメインイベントが残っています(^^;)
3枠目で、u1さんのS2000を追いかけていて、2コーナーの進入で...


どうもここは、昨日もTR(イチ)さんが回っていたし、まさきむさんにかけられたさんぽーるさんの呪いが地縛霊のごとく残っているんじゃ...
そういえばプリメーラさんもフロントタイヤがずる剥けになったのもここなんじゃ..

さて、伊那サーキット走行は、残すところ最終日のみ。
最後はパレードランのつもりで参加しましょうかね。
Posted at 2013/11/24 18:02:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 19202122 23
242526 27 28 29 30

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation