先日サイズ違いで発注してしまったヘルメットですが、無事サイズ交換してもらいました。
頼んだお店がメーカー発注ではなく、自社で在庫を持っているところだったので対応が早くてよかったです。
交換前のものは、なんか今まで使っていたバイク用よりも軽く感じると思ったのですが、今回持ってみると変わらないような?
実際重さを量ってみると、どちらも1.5kgで変らなかった...
前回はSサイズだったので軽かったのかなぁ(^^;)
白:Arai GP-5WP(2014年8月29日製造) 青:SHOEI X-9(2004年製造)
今までは、SHOEIのヘルメットでしたが、それに比べるとAraiのヘルメットは首周りが狭いのでサイズが同じでもきつく感じます。
前のものが10年経ってパッドがへたっているというのもありますが、かぶった後のフィット感ははるかに高いですね。同じ重さなのに軽く感じます。
でも、フェイスマスクのせいもありますが夏はものすごく暑そう(^^;)
ヘルメットの交換のついでにグローブのサイズも変えてもらいました。
今回購入したものも前使っていたものと同じAlpinestarsのTECH1-ZXです。
今までLサイズを使っていましたが、使い始めたころは、かなり力を入れて引っ張らないとはめられませんでした。
そのせいか、指周りの糸がほつれたりしてしまったので、今回サイズをXLにしてみました。
でも、実際にはめてみるとブカブカな感じだったので、サイズをLに変えてもらいました。
交換後は同じモデル同じサイズのはずですが、以前と違って力を入れて引っ張らなくてもすっとはめられます。
でも、はめた後の感じが以前よりも硬いです。
自分としては前の感じが好きだったので、ちょっと残念です。
今まで使っていたものとの比較写真です。
青:今回購入品、赤:2年間使用
比べてみると、デザインも変ってますね。
手のひらのラバーの使い方も変っているので、同じモデルといってもかなり違います。
しかし、今回買ったものの方がつくりがぜんぜん丁寧ですね(^^;)
赤の方は布の裁断面はぐちゃぐちゃだし、あれじゃぁ縫い目もほつれますね...
Posted at 2014/12/21 09:17:58 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記