S60のインテリアパーツを装着したり、ちょっとおめかししてみました。
■フロアマット交換
R-Designには専用のフロアマットが付いています。
よく言えばシンプルなデザインと言えなくもないですが、特にスポーティな印象もなければ、R-Designのロゴが付くわけでもありません。
外してみると結構薄くて、質素を通り越して、ちょっと貧相な印象も受けます。
なので、社外品でカスタムフロアマットがいろいろ出ているので検討していたところ、ボルボディーラーのウインターキャンペーンで、カロマットのレーベルブルーと言うのが出ていたので買ってしまいました。
ただの"ブルー"であれば他の社外品買ったかもしれませんが、ボディ色と同じ"レーベルブルー"と書かれると弱いですねぇ...
期間限定のおまけで、ドリンクフォルダーの底に敷くコースターが付いていました。
ボディに重ねてみると、確かにレーベルブルーですね...(^^;)
交換前
交換後
華やかになりました、でも、やはりちょっと派手ですか?
運転席用だけVOLVOのロゴが入っているのが他の社外品よりもポイント高いです。
しかし、やはり純正品ではないので精度がちょっと低いですね。
下の写真はマットを車両に固定するためのホール部分の拡大です。
純正品はホールの大きさも専用部品で位置もぴたりとあっています。
カロマットの方は汎用部品を使っているのか、ホール自体はちょっと大きめに出来ています(ホールは大きいですがプラスティック部品で規制されるようになっているのでガタガタ動くことはないです)。
そしてマットの位置を正しく合わせると、固定部品がホールの中央に来ません。
トランクマットもあったので、こっちも敷いてみました。
下側の写真はおまけのドリンクフォルダーに敷くコースターですがトランクマットも買ったので4つ付いてきました。
なので、リアのドリンクフォルダーにもつけようと思ったのですが、リア側はドリンクフォルダーの底の部分が一回り小さくて入りませんでした。
■センターコンソールダイアルカバー
以前、シルバーのジュラルミン製のものを付けていたのですが、色が違うヤツを見つけたので付け替えてみました。
全部で5色(シルバー、ブラック、ゴールド、ブルー、レッド、)ありましたが、もちろん私が選んだのはブルーです。
前回付けていたのは若干ガタがあったので、両面テープを使用しないと固定できなかったのですが、今回のものは押し込むだけで固定されました。
ちょっと目立ちすぎますかね?
■センターコンソールステンレスプレート
こちらも以前取り付けていましたが、上面のみで側面は樹脂のままになっていました。
側面までステンレスプレートで覆われているタイプを見つけたので、こちらも交換です。
カラーはシルバーとチタン調ブラックがありました。
シルバーにしてもその前部の部品と色は合いませんので、いっそのこと全然違う色にしておこうとチタン調ブラックにしてみました。
傷のように見える筋がいっぱい入っていますが、すべてまっすぐな線なので、デザインとして入れてあるのかな?でも私には傷にしか見えない...
未装着/交換前/交換後
やはり色が合わないとちょっと変かな?
■ドアストライカーカバー
パーツの取り付けねじがそのまま見えているのもいやだなぁと思い買ってみました。ステンレス製のものなどもありましたが、樹脂製の方が少しくらい精度が悪くても何とかなるだろうと思ってこれにして見ました。
カーボン調と言う触れ込みですが、間違ってもカーボンには見えません。
メーカー名なんでしょうけど、明らかに中国とわかるような漢字は入れないで欲しい...
装着前後
カーボンには見えませんが、カバーとしてみれば及第点はあげられます。
■ドアひんじカバー
ドアストライカーと同じメーカーでしょうかね。
ストライカーにカバーするんだからひんじにもつけてみました。
ドアノブの内側をつめで擦ってしまうので、スクラッチ防止フィルムもついてきました。
でも、こちらは汎用品のためつけたらかえって目立つだろうと言う感じです。
こちらにも例の漢字が刻印されています。
装着前後
内側にねじを避けるようにガイドが切ってあるのですが、位置が合っていません。
なので、パーツが若干広がったまま完全にはフィットしていません。
■ドアポケット用ラバーマット
ERSTのドアポケット用ラバーマットです。
これだけちゃんとしたボルボ用チューニングパーツを開発しているメーカー製ですが、車種がV60用です...
まぁ、ドアの形はS60もV60も同じなので問題はないのですが、”V60”と書いてあります...(^^;)
ブルーのラインが入っていてかっこいいのでまぁ良いかと思い買ってみました。
装着前後
■ステッカー
スーパーカーにはフェンダーにもエンブレムが付いています。
ボルボ用にも、お遊びでフェラーリやランボルギーニ、ポルシェに似せたエンブレムが創られています。
私もフェラーリもどきのエンブレムを付けてみました。
馬の代わりはエルクちゃん(ヘラジカ)です。
さすがにボディーに直接貼り付ける勇気はないので、マグネット式を購入しました。
調子に乗ってボンネットにもつけようとしたら、そういえばアルミボンネットでした...(^^;)
今度はスウェーデン空軍機のエンブレムにしてみようかな。