• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueSWのブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

最近のまとめ

最近のまとめ最近の出来事のまとめブログです。

11月はまだ秋だと思っていたのですが、庭の楓もすっかり落葉です。
今日の天気予報も雪になるとか言っているし、一気に冬に向かっている感じです。

先週、増設するカーポートの工事の業者が現場確認に来たので、いよいよ工事開始だと思っていたら、工事開始は年明けになると...
せっかく今年から車の雪下ろしや駐車場の雪かきから解放されると期待していたのに、
こちらが、怪我のために現場確認を1ヶ月延期してもらったという事情もありますが、今年は豪雨による被害でいろいろな工事が立込んでいるらしい。

今週、水曜日に今の体調で勤務に耐えられるか、お試し出社。
車で事業所の構内に乗り入れできるように許可をもらってあったので、普段に比べれば歩く距離はかなり短くなっていましたが、微妙に上っていたり向かい風が強かったりで、予想よりもはるかに疲れた。
とりあえず、半日椅子に座っているくらいは問題なさそうなので、来週から半日勤務開始です。

1ヶ月半ぶりに車で通勤しましたが、工事中の新しい道路が完成していて、国道20号の塩尻峠の諏訪側から松本側に向かう登り車線が新しい道路に接続されていました。
今まで、新しい道路と古い道路が混在していて、新しい道路だけに登坂車線がある状態だったので、これで全線登坂車線ありの2車線になっているかと思ったら、確かに2車線分の道幅はあるのに、途中で1車線になっていました。
おまけに、古い道路との接続付近になると、コーナーの途中でRがきつくなっており、これ危なくない?って感じです。

また、岡谷市街地から塩尻峠へ抜ける交差点の信号を迂回する道があったのですが、その出口は古い道路に接続されていて、その道から新しい道路に出るためには右折で出なければいけなくなりました。通勤時間帯に右折できるとは思えないので、みな迂回路を使わなくなるような気がする。そうなると、皆さん信号を通ることになるので、ただでさえ渋滞する交差点の渋滞が悪化するような気がする。
まだ、通勤時間帯に走ったことが無いので実態はわかりませんが、ちょっと心配。
接続路の付近は今も工事を続けているので、何らかの対策をしているのかもしれませんが、ちゃんと車の流れを考慮した道路設計をしてね。

本日、甥の受験のため、受験会場まで車で送ってきました。
心配されていた雪も結局降っておらず、久しぶりの高速道路も快適に走行できました。
あとは、記念受験にならないことを祈っております。
Posted at 2017/11/18 11:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月12日 イイね!

1ヶ月半ぶりの運転

1ヶ月半ぶりの運転今週から、左足に全荷重をかけてもいいということになったので、来週様子見のため出社予定。

そのため、車にも乗っておかないとねということで、9月末以来久しぶりに車を運転しました。





全荷重かけてもいいと言っても、ちょっとでも傾斜があるとまともに歩けないので、お供の松葉杖を乗せて


左足には、装具を装着


足首が固定されるので、左足よりも前に右足を出すことができません。
そのかわり、このおかげで、完全に直っていない足でも、かなり早い段階で左足に加重を乗せて歩くことができました。

腰はコルセットで固定


硬い骨組みになっていて、締め付けるというよりは、動きを規制するものです。
これをしていれば、かなり長い間椅子に座っていても大丈夫なようです。

ということで、そろそろ社会復帰に向けて行動していかなくてはいけません。

時間感覚もおかしくなっているので、そちらも矯正していかないとね。

しばらくは仕事のほうもリハビリが必要そうですけど...
Posted at 2017/11/12 13:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation