
もう随分前の話になりますが...
自宅療養中、ほとんどの時間ベッドで寝ているだけだったので、寝ながらのネット閲覧するのが日課。
事業所を移動してから、会社でWiMaxがつながらなくなったためまったく使わなくなっていたタブレットを引っ張り出し使っていました。
WiMaxを契約したときにただでもらったNexus7
遅いし、無線LANも5GHz帯が使用できないため、買い換えることにしました。
Nexus7がASUS製だったので、今度も同じメーカーでいいかと探して見ましたが、あまりいい物がない。
元気になれば、また使わなくなる可能性が高いので、そんなにいいやつを買うつもりも無い。
世界的にはサムスンに代わってHUAWEYのシェアがあがっているらしいので、ちょっと調べて見ると、スペックそこそこ値段も安めなので、これでいいかと買ってみました。
今までのNexusに比べると、隔世の違い。
随分快適になりました。
そして、1ヶ月以上、そんな状況が続いていると、はじめは速くなったと思っていた環境にも徐々に不満が...
うちの無線LAN環境が貧弱で時々ちっともページが更新されない。
未だに自分の部屋に帰還できない状況なので、自分の部屋にある無線LANルーターから今生活をしている部屋が離れているため、電波が弱いのもあって通信が安定しない。
おまけに、機種も古いため、せっかくタブレットが最新になっても無線LANが対応していないため、5GHz帯も使えない。
そこで、先日のAmazonのサイバーマンデーで安売りしていた、無線LANルーターと中継器のサテライトがセットになったこんなものを買ってみました。
劇的に速くなったかというと微妙ですが、時々通信がとまるようなことはなくなり、随分と安定しました。
今年中は、自分の部屋に帰還できそうも無いので、無線LANが安定したのはいいことです。
いっしょに256GBのmicroSDカードも買おうと思ってカートに入れていたのに、どうもタイムセールだったらしく、セールが終わるまえに元の値段に戻ってしまい買いそびれました。
5千も高くなってしまったので、なんか今買うと負けのような気がして...
Posted at 2017/12/19 23:43:30 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記