• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月09日

ラーメン狂い 第337回 愚直@中板橋

ラーメン狂い 第337回 愚直@中板橋 今日は仕事帰りに中板橋に出来た新店の愚直に行ってきました。この場所は以前からラーメン店の入れ替わりの激しい場所です。「一激」とか「麻布ラーメン」、最近では「ぶろんそん」という店がありましたが、皆開店しては短期間で潰れていきました。この“愚直”という店名はそんな場所にあえてオープンしたから名付けたんでしょうかね? “愚直”とは“馬鹿正直”という意味ですからね。^^;

写真は『らーめん(豚濃粉砕麺)大盛』、今年63杯目。

豚骨ラーメンでした。あまり期待してなかったのですが食べてみると悪くない、というよりなかなか美味いです。まろやかな豚骨スープでそんなに油っぽくなく、適度にコクがあります。

麺は博多系のそれではなく、ちょっと柔らかめ。どことなく蕎麦のような食感です。全粒粉をブレンドした麺との事。全粒粉とは皮と胚芽を残したまま製粉した小麦粉の事ですよね? ということはこの麺は栄養価も高いということですね。豚骨スープにこの食感の麺は斬新とまではいいませんが、オリジナリティーはあります。初めての感覚で面白いです。ただ豚骨=バリカタ極細麺とイメージが固まってる人には抵抗あるかもしれません。

具は2種類のチャーシューに刻み葱のほか、刻みショウガも入ってます。紅ショウガの代わりですかね? あと丸い鞠みたいなのは何かと思ったら麩(ふ)でした。調べてみたら「飾り麩」というやつみたいです。食紅などで色を付けてるらしい。ラーメンの具で麩は初めてです。まぁ、彩りを飾るためでしょうね。味的には特に影響はありません。

今のところ店主さん一人だけでやっているため、まだラーメンの他はつけ麺のみの提供です。つけ麺のスープは焼き石入りとのこと。麺も違うようです。こちらも気になりますね。

あと心配なのはやっぱりこの立地。過去のジンクスを破ってくれればいいんですが。結構美味しかったので頑張ってほしいです。



これは初期の味です。現在の味はこれとは変わっています。

現在の味はコチラ


場所と営業時間はおすすめスポット
ブログ一覧 | ラーメン狂い | グルメ/料理
Posted at 2007/04/09 22:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事にカエル🐸
avot-kunさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年4月9日 22:34
今日、池袋東口の「えるびす」で、つけ麺を食べて来ました…。
そしたら、スープがメチャぬるい!
ガッカリでした…(--;
コメントへの返答
2007年4月9日 23:45
ラーメンでもつけ麺でも、いつもより温度が低かったらガッカリしますよねぇ~ 

特につけ麺は冷たい麺をスープに浸けるから冷めやすいのに、元からぬるかったら駄目ですよね。^^;

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation