• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

ラーメン狂い 第461回 焼豚ソバ 黒ナベ@東池袋

ラーメン狂い 第461回 焼豚ソバ 黒ナベ@東池袋今日は東池袋の先月オープンしたばかりの新店、
焼豚ソバ 黒ナベに行って来ました。

『焼豚ソバ 大』、今年188杯目。

基本的に「焼豚ソバ」しかメニューはありません。その並・大・特大のみです。いわゆるチャーシュー麺なので、お値段はちょっと高め。

醤油ダレの濃いショッパー系のラーメンです。好き嫌いは真っ二つに分かれるでしょうが、自分は好きです。デフォで黒コショウが大量にかけられてます。自分は最近のラーメンはコショウ入れると味が壊れてしまうのが多いので、滅多なことではラーメンにコショウは入れませんが、このラーメンはコショウが良く合います。醤油味が相当濃いのでコショウの味にも負けません。まるでコショウを入れるのが前提の味作りなのかと思えます。中毒性あるかも。ただスープ全部飲むと血圧が上がりそう。とりあえず自分は控えました。^^;

麺は少しちぢれた丸太麺です。この麺がまた美味い。浅草開化楼とのことです。なるほど。

富山ブラックや「がんこ」の悪魔ラーメンを彷彿させますが、店主殿はフレンチ出身でその2つのラーメンは知らないらしい。ご自分の食べたいラーメンが無いのでオリジナルで作ったようです。焼豚にフレンチの技法を使ってるとのことですが、自分はフレンチには詳しくないので全く分かりません。焼豚は薄切りですが大量に入ってるので食べ応えあります。美味いです。しかし同じフレンチ出身でも「ちゃぶ屋」とは随分違います。

それと、大晦日の営業時間は昼間15時で一旦閉めた後、18時から再開して翌元旦の14時まで営業するそうです。そして大晦日の18時から年越し限定メニューを出すそうです。これは気になります。それにしても大晦日の18時から元旦の14時まで通し営業なんて凄い…


場所と営業時間はおすすめスポット
Posted at 2007/12/07 22:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011121314 15
1617 1819 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation