• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

風林火山 最終回【決戦 川中島】

風林火山 最終回【決戦 川中島】ついに終わってしまいました。


待ちに待った川中島でしたが、来ないでほしかった最終回。

このドラマは歴史マニアの心をくすぐるような細かいエピソード満載でしたね。普通の人はわからないような事をキッチリと何話も前から複線張ったりして、これがかなり惹かれました。久々に満足度の高い大河ドラマでした。



この最終回で印象に残ったのは、勘助の死の間際、別働隊の真田軍が間に合った時に勘助が

「勝った・・・ 勝ちじゃ、親方様 我らの勝ちにござりまする。勝ち鬨をお挙げくだされぇ~~!!」

と言ってる時の表情かな。その直後、

「武田が軍師山本勘助!御首級(みしるし)頂戴仕る!!」


伝兵衛が勘助の首の無い遺体を担いで本陣へ戻ってきたのと同時に太吉が勘助の首級を取り戻して走ってきました。まぁ、太吉がどうやって勘助の首を取り戻したのかは置いといて、信玄をはじめみんなで勘助を囲んで勝ち鬨をあげるシーンは良かったです。

それと、最後にミツの言葉で締めたのもミツファンとしては嬉しかったです。

しかし、大河ドラマの最終回は寂しいですね。1年間一生懸命観てただけに。1年経つのは早い・・・


総集編は12月31日の13時55分から4部構成で4時間でやるようです。



また、大森寿美男さん脚本の大河ドラマを期待してます。


関連情報URL : http://www.nhk.or.jp/taiga/
Posted at 2007/12/20 01:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本史 | 音楽/映画/テレビ
2007年12月18日 イイね!

ラーメン狂い 第467回 つけ麺 大臣 池袋西口店

ラーメン狂い 第467回 つけ麺 大臣 池袋西口店昨日の仕事帰りは池袋のつけ麺 大臣に行ってました。
実は昨日のうちにブログ上げるつもりでしたが、時間が午前0時を回ってしまって、みんカラがメンテナンスの為ということで上げれませんでした。書いた文章も消去・・・

『四川麻婆豆腐つけ麺 特盛り 温麺』、今年194杯目。

温麺とはあつもりのことです。

これはつけダレが麻婆豆腐そのまんまです。麻婆豆腐に麺をつけて食べます。この麺と麻婆豆腐の相性はいいですね。でも結構辛いです。^^; 後半は麺を麻婆に乗っけて、あまり絡ませないようにして食べました。最後は豆腐だけほじくり出して食べましたよ。(笑) 麺の量は特盛でもそんなに多く感じませんでした。

この四川麻婆豆腐つけ麺、なかなかの人気メニューになってるようですね。



つけ麺 大臣 池袋西口店

 鶏醤油つけ麺、鶏白湯つけ麺、四川麻婆豆腐つけ麺、鶏白湯そば
 ※あつもりも可。

東京都豊島区西池袋1-37-8

【営業時間】 11:00~23:00

       無休
Posted at 2007/12/18 21:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2007年12月15日 イイね!

ラーメン狂い 第466回 ラーメン二郎 神田神保町店

ラーメン狂い 第466回 ラーメン二郎 神田神保町店今日は朝一で車検のため車をディーラーに入庫してきて、その足で電車で神保町に行ったので、前から気になってた二郎 神保町店に行きました。開店10分前の到着で約20人待ちでした。ここは二郎の中でも中々評価高いとこです。なんか、家系~二郎なんていうローテーションはどっかの誰かさんみたい。(笑)

『小ラーメン 野菜・ニンニク』、今年193杯目。

非乳化タイプのスープですね。いつもそうなのかな?カラメコールしてる人が多かったですが、その方がいいのかな?自分も今度そうしてみよう。

麺は少し柔らかめで、ややデロデロ。なるほど、かなり二郎度は高いですね。

豚はこれまたメチャクチャ美味い。二郎の豚で「豚丼」作ったら最高だと思うんですがね。(笑)



ラーメン二郎 神田神保町店

 小ラーメン、小豚ラーメン、大ラーメン

東京都千代田区神田神保町2-4-11

営業時間 平日11:00 ~ 14:30 18:00 ~ 22:00

      土曜11:00 ~ 16:00

     日祝休(臨休もあるので注意)
Posted at 2007/12/15 14:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2007年12月15日 イイね!

ラーメン狂い 第465回 武蔵家 板橋店@中板橋

ラーメン狂い 第465回 武蔵家 板橋店@中板橋昨日池袋で呑んだ後、「中本」の前に行ってみたら結構遅い時間だったのに大行列。
「じゃあいいや」てことで電車で帰える途中、中板橋で途中下車して久々に武蔵家に行ってきました。家系です。

『キャベツラーメン 中盛 麺固め 味薄め』
今年192杯目。


早稲田の「武道家」で味薄めにしていい感じだったので、ここでもやってみましたが、ここではデフォの方がよかったかな。酔っぱらってたんで余計そう感じたのかも。

あとはヨッパだったので、あまり覚えてません。^^;


横浜家系ラーメン 武蔵家 板橋店

 ラーメン、チャーシューメン、キャベツラーメンなど

東京都板橋区常盤台1-63-9

【営業時間】18:00~翌5:00

      無休になったらしい
Posted at 2007/12/15 13:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2007年12月10日 イイね!

初自爆!

初自爆!やっちまったぁ~~



実は昨日、家の車庫入れでやってしまいました…



いつも車庫入れする時、まずケツから斜めに入れて車止めにタイヤが当たったら前に行って切り返して縦列駐車のようにしてるんですが、車止めに使ってた木の角材を固定してなかったのが仇になり、この日はその角材の場所が変わってたみたいで、タイヤが車止めに当たる前にバンパーが家の柱にボコッと音を立てて激突してしまいました。(汗)

見事に塗装が剥げました・・・ _| ̄|○

自分でやってしまうと妙に諦め付いて何故か冷静でした。

まだバンパーが変形してなくてよかった。

修理代はいくらぐらいですかねぇ? 5万ぐらい? それ以上?

ボーナスは車検代などで飛ぶので、修理代を現金払いするのは不可能。


さてここで3つの選択肢を考えました。

① ローンやキャッシングをして直す。

② 車両保険を使って直す。

③ このまま半年我慢して夏のボーナスで直す。


どうするか。やっぱ①かな。

生計を崩さないのは③だけど、果たして夏のボーナスは出るのか?

Posted at 2007/12/11 00:41:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011121314 15
1617 1819 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation