• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺吉のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

ラーメン狂い 第831回 くわい@新板橋

ラーメン狂い 第831回 くわい@新板橋今日は今年の夏に新板橋にオープンしていたくわいに行ってきました。諸事情でラーメンが1週間ぶりになってしまいました。1週間空いたのは久しぶり。




『ラーメン 大』、今年187杯目。



家系出身との事ですが、家系そのままではなく家系をベースとした新しいラーメンにチャレンジしたようです。

豚骨スープは上品に仕上がっています。コクも有り、ほのかに魚介も感じる。「豚骨魚介」に属するのかもしれませんが新しい味わいに思います。このスープは素直に美味い。

麺は自家製の太麺。モチモチとしてなかなか。スープとの絡みは控えめですが麺自体は美味しい。

大きい海苔3枚が家系の面影としてありますが、全くの別物です。別の美味さですね。


さて、今年はこれで食べ納めかな? 明日は無理っぽい。^^;




場所と営業時間はおすすめスポット
Posted at 2009/12/31 00:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2009年12月25日 イイね!

Wendy's

 Wendy's今日(12/25)の晩飯はハンバーガーにしました。
今が旬(?)のWendy'sです。(笑)

「ダブルウェンディーズ」なるハンバーガーを食べました。今更ですが結構
美味いっすね。マックのクォーターパウンダーだったらこっちの方がいいな。


年内で閉店だからあと1回ぐらい行けるかな。


Posted at 2009/12/26 01:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年12月25日 イイね!

ラーメン狂い 第830回  鷹流@高田馬場

ラーメン狂い 第830回  鷹流@高田馬場一昨日の23日の祝日ですが、高田馬場で大事な用があって行ったのでその昼に鷹流に行ってました。



『白鶏麺(パイチーメン) 烏龍煮玉子』、今年186杯目




透明感のあるアッサリ塩ラーメン。コラーゲンたっぷりだけど脂分は少なめという、美容に良さそうなラーメンです。

自分はコッテリ系や味の濃い系に慣れてますが、それでもここのラーメンは物足りないということは無くかなり美味しいと思いました。

チャーシューの代わりに蒸し鶏が入ってますが、これも絶品。

烏龍煮玉子は名前からして烏龍茶で煮た味玉だと思うんですが、ホントに烏龍茶の味がします。不思議な味わいでした。

麺を半分食べてから入れて下さいという別皿の薬味を投入すると香ばしさが加味されます。揚げネギとかですね。

女性に特におすすめなラーメンですかね。

お正月も営業して限定ラーメンやるそうです。




場所と営業時間はおすすめスポット
Posted at 2009/12/25 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2009年12月21日 イイね!

ラーメン狂い 第829回 えぞ菊 本店@西早稲田

ラーメン狂い 第829回 えぞ菊 本店@西早稲田今日(12/21)の会社帰りは、ちょっと思い出して西早稲田のえぞ菊 本店に行きました。




『ヤングラーメン 味噌』、今年185杯目。



ガッツリメニューです。デフォに比べて、麺大盛・野菜大盛・メンマ大盛・チャーシュー増量のバージョンです。値段もいい値段します。1100円ですからね。でも大盛とはいえ、麺はそんなに多く感じませんでした。モヤシの方が多いみたいです。

最初は美味しいんですが、この特盛りのモヤシのお陰でスープがみるみるうちに薄まっていきます。そのせいか、量の割りに食べ終わって店を出たあと物足りなさ感がありました。値段が高いだけに
あまりおすすめ出来ませんね。

ここは普通盛りにした方が良さそうです。




えぞ菊 本店@西早稲田

 味噌ラーメン、塩ラーメン、醤油ラーメン、ヤングラーメン、旨辛味噌 など

東京都新宿区西早稲田2-20-5

【営業時間】 11:00~翌5:00  無休
Posted at 2009/12/22 00:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理
2009年12月19日 イイね!

ラーメン狂い 第828回 鶏の穴@池袋東口

ラーメン狂い 第828回 鶏の穴@池袋東口昨日の遅番出勤前の昼は池袋東口の鶏の穴でした。



『Theオイスターズ 大盛 味玉』、今年184杯目。



12月限定です。牡蠣を使った鶏白湯ラーメンです。

鶏の旨みたっぷりのスープに牡蠣の旨みもよく溶け出してる感じです。レギュラーの「白鶏らーめん」よりショッパめですね。牡蠣から塩分が出るのかな? 自分は問題ありませんが、人によっては結構ショッパく感じるかも。でも旨いです。

麺は細麺使ってるんですね。

ランチタイムだったので味玉サービスでした。




場所と営業時間はおすすめスポット
Posted at 2009/12/19 14:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン狂い | グルメ/料理

プロフィール

「久々の投稿
昨日は西湖で釣りでしたが全く釣れず、チェイスも無し まだ時期早かったか?  

昨晩は激寒の車中泊で、今日はこのあと伊豆方面に?」
何シテル?   04/14 09:27
軽バンに乗り換えました。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  123 45
6 789 101112
1314 15161718 19
20 21222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

Strawberry Jam -Red Legacy Owners Club- 
カテゴリ:車
2006/09/17 01:15:22
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
レガシィからディアスに乗り換え。維持費を軽くするためと、釣り専用にするためです。 サタ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
18年所有しました。今までの車歴で一番長く、一番満足した車でした。初めてオフ会に参加した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成6年式です。10年乗りました。今までで一番長く乗ったのでかなり愛着ありました。主に釣 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の車です。 初めての6気筒。RB20Eエンジンはスムーズかつトルキーで街中では乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation