• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんデミのブログ一覧

2021年02月10日 イイね!

アルトバッチ狙いでオートランド作手

アルトバッチ狙いでオートランド作手前回の仕様
車両Z27AG
バネ直6K樽5K
タイヤRE11A2014年製造
205/50-16
エア冷間220Kpa

タイム31.354(セカンドサードベスト31.48~50)
    ↑
    足を酷使横転?ライン

今回の仕様
車両Z27AG
バネ直6K樽5K
タイヤRE11A2014年製造
205/50-16
エア冷間230Kpa
リヤシート25K、助手席15K、スペアタイヤ10K取り外し燃料少な目5~10Kで推定55~60Kg軽量化
タイム31.223



前回はトップターンで縁石乗せる量が多めだった周回がベストの31.35でした。セカンド、サードベストは31.48あたりです。

ALTは経験上、助手席に人(70Kg?)を乗せると0.5秒ダウンすることが多いです。
今回55~60Kgは軽くしたので31秒フラット。あわよくば30秒入り狙いでした。
シートやスペアタイヤの重心が人間よりも低い位置だからなのかウエイトバランスが前よりになりすぎたからなのかタイムが伸び悩みました。おそらく足回り酷使(横転?)ラインを使ってもバッチまでは届きません。

特性の変化と方向性
・アンダー傾向(リヤが軽くなったから?)
リヤシート外すならフロントを食う方向にしないとダメ

・ストレートは今回初めて2速で7150rpmのレブに当たりました。
レブを7270rpmにするか6500シフト。どっちが速いか要検証。

・エアは高めが良さげ
温間F250~260Kpa
  R240~250Kpa
あたりでベストが出てた。リヤの内圧上げてもいいかも。
Posted at 2021/02/10 02:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月28日 イイね!

スバルECUFLASHコネクター

スバルECUFLASHコネクター先人さまの情報で型番を調べてスバル用のECUFLASHコネクターを作成しました。
二種類あるようですが今回はSG5用です。

間違えて規格は同じだけど防水の方を注文。



なんにも気にせず工作しました。



ここで気付く。形状が違う

新たに非防水コネクタを注文しました。

完成図



送料が高いので1個分ではもったいない精神が働いてまさかの3セット分購入w

これでSG5のデータ書き込みがスムーズにやれる。
ちなみに書き換えケーブルも2セットあったりしますwなんか心配症なんですよ。
Posted at 2021/01/28 21:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月10日 イイね!

デフ投入後初オートランド作手

車両Z27AG
バネ直6K樽5K
タイヤRE11A2014年製造
205/50-16
エア冷間220Kpa

タイム31.354


R1R今コンパウンドより6年落ちRE11Aの方が食う感触がありました。デフ+タイヤ+ECU効果で1.3秒アップ!

ALTバッチ規定タイム31秒切りに向けた今後の方向性
案①新品Z3かキムチRS4
ー0.3~ー0.5秒?RS4は温めて使う特性らしいので夏向け?
Z3のが使いやすい?
案②フロントバネ6→8K化
下りの底突きが緩和する?ー0.1~ー0.2秒?
案③軽量化(サーキットでリヤシート外し)
70Kg軽量化で0.5秒程度タイムアップするのでー0.2秒程度
完全合法通勤車なので極端なことはやりたくない

おまけ


01RもそうでしたがBSの温めは念入りにしないとだめですね。
Posted at 2021/01/11 01:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月31日 イイね!

SG5フォレスターECU書き込み②

友人のフォレスターSG5後期MTのECUを進めてみました。
オーナーと相談してノック学習側をメインに控え目進め。学習が外れる5800rpm~はベースをちょい進め。
ベース点火時期はノックコントロールしてない領域をメインに0.6度。
きちんと学習が進むか楽しみです。
あとは試作ブーストアップマップを作成予定。
現状は最大ブースト0.8なので0.9~1.0あたり狙い。
画像は修正途中の点火時期マップです。



Posted at 2020/12/31 12:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月08日 イイね!

ロードスターでモーターランド三河逆走

データ整理していたら昔の動画が出てきました。


ぎりぎり当たってませんWWW
心臓バクバクもの


三河逆走は危険が危ない。
Posted at 2020/12/08 00:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初スパ西浦 http://cvw.jp/b/1372727/46636023/
何シテル?   12/29 00:12
元デミオ乗りでたま~にミニサーキット走ってました。 いまはコルトに乗り換え中。 ナンバー無しサーキット専用車(ドリ車)も所有。 グリップからドリフトま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A/Cガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 02:44:16
ロードスター集いなのにae86と遊ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:43:52
ホンダ(純正) GDフィットシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 18:46:29

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 通勤快速作手&三河アタック号(仮) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2020年3月に購入。ナンバー付きでは初のターボ車。 購入時の仕様 柿本06マフラー、オ ...
マツダ ユーノスロードスター サーキット専用。こちらの玩具を公道で使用すると罰せられます。 (マツダ ユーノスロードスター)
通算三台目のロードスター NA8 車検無しサーキット専用車両 エンジン関係 基本ノーマ ...
トヨタ セリカ メンテナンス中セリカ (トヨタ セリカ)
ST205セリカ。 こつこつメンテナンス中。 仕様 リビルトタービン 中古オルタネータへ ...
日産 シルビア ナンバー無し (日産 シルビア)
サーキット専用車 イチヨン前期ベース後期仕様 エンジン回り 中古エンジンセミOH 東名 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation