• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2017年4月5日

XYZ JAPAN TS-TYPE  

評価:
4
XYZ JAPAN TS-TYPE
【再レビュー】(2017/04/05)

BP5であまりお金をかけずにある程度走りたい、けど別にサーキットは目指していないって人間にとってはコストパフォーマンス高いです。
そもそもBP5用で10万前後のお求めやすい価格でまともにワインディングを攻められるレベルの車高調ってあんまりないので。
10万前後で買える車高調って車高を下げるためのものが主流で、実質の調整幅があんまりないものが多いですが、このキットは違う。

ストリートからワインディングまでを狙うなら十分な調整幅があります。
乗り心地をあんまり損なわずにそこそこ走れるセッティングも、ある程度走り重視のセッティングもこれ1式でイケちゃいます。
今まで履いた中で言うと、インプレッサに履かせていたSYMSのレイアウトサス(36万くらい)にそんんなにひどく劣らないです。あれの、ちょっとヤワな感じ。

これで伸び側の減衰の立ち上がり方をもうちょっと研究してもらって、減衰力自体ももうちょっと強くしてくれればかなりいい足ですね。
減衰力の立ち上がりを、もうちょっと小さな入力はサラッと受け流して、大きな入力はがっしり受け止めてくれる感じになると、とってもいい足になると思われ。
固さに関しては、減衰力よりもプリロードの影響が大きいので、プリロードを控えめにすれば減衰力を上げてもそんなに乗り心地は損なわれません。

まだ普及率は高くないみたいですが、私はオススメ。

※セッティングデータについてはブログに記載しています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1374235/blog/39563125/

ただ、乗り心地重視ならノーマルのビルシュタインの出来がいいので変えなくてもいいんじゃない?
あ、そうか、車高は下げたいのね(笑)

★2017.10.21追記
XYZを日本で使う際の留意点がひとつ発覚しました。
補修パーツとしてショックのカートリッジが用意されていますが、購入したキットのカートリッジしか購入できません。
TSとRSのカートリッジは互換性があるのですが、TSを購入した私はRSのカートリッジは購入できません。
XYZは台湾のメーカーで、XYZ JAPANは日本における総代理店です。メーカーとの契約上、異なる商品の補修パーツは販売できないのだそうです。


関連情報URL:http://item.rakuten.co.jp/usat-shop/ts-su16-a/
定価102,500 円
購入価格102,500 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※XYZ-JAPAN 楽天市場店
レビュー履歴1 回目 (2016/12/25)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

XYZ JAPAN / XYZ SS TYPE全長調整式減衰力30段調整付車高調

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:136件

XYZ JAPAN / DSType

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

XYZ JAPAN / SSType

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:275件

XYZ JAPAN / SSType-LUX

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:30件

XYZ JAPAN / TSType-IMP

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

XYZ JAPAN / RSType

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:115件

関連レビューピックアップ

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★

Z.S.S. Racing Div Rigel

評価: ★★

TEIN STREET BASIS DAMPER

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

HKS HIPERMAXⅢ B.B.-tune version

評価: ★★★

OHLINS PCV

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation