• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポチ7号の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年12月17日

バッテリーを充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
放置プレーの黒レガくん。

バッテリー端子くらい外しときゃいいんですが、とにかくこの子に関してはなんにもやる気が起こらなくなっていて、たまーにエンジンかけたりはしていたのですが、とうとう完全に放電してしまいました。

さすがにかわいそうなので満充電してます。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換【記録用】

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月17日 22:28
こんばんは~。放置プレイも・・・まあまあアルアルの私です~!(^▽^;)

寒さもあり、バッテリーだけは待ってくれないので、充電はなるほど!ウンウンです~!
コメントへの返答
2022年12月17日 22:32
やまぐっちさん、こんばんはー

本当はミッション修理に向けて、ブレーキローターのサビ取りとか、ヘッドライトの配線見直しとか、修理に出す際に恥ずかしくない状態にする整備をと思ったのですが。。。いきなりドアロックすら作動しない状況でして。
いつになったら修理に出せるのやら。。。
2022年12月18日 9:50
ポチ7号さん

おはようございます・・♡

あはははは・・(笑) 放置プレイも良いですけど・・
たまには、バッテリーを充電してあげないと・・
今度は、バッテリーの交換まで、必要になってしまいますので・・
今年は特に寒いので、今年の寒さでバッテリーも放電してしまいますよね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年12月18日 13:08
Aさま、こんにちわー^^

そうなんです、まさか完全に空っぽになるとは。。。まあ、薄々思っていましたが笑

最初パルス充電器に繋いだとき、空っぽだとバッテリーと認識してくれなくて焦りました。
ジャンプスターターを繋いで10分ほど待ってからもう一度繋いだら、ようやくバッテリーと認識してくれて一安心でした。

プロフィール

「@馬肥 さん おぉっ❣いつの間にかこんなに話が進んでいたのですね!
娘さんのウェディングドレス姿、きれいです✨
おめでとうございます🎉🎊
姐さんのウェディングドレス姿も見てみたい😆」
何シテル?   05/23 14:24
ポチ7号です。 ぶきっちょです。 フォローしてくださる稀有な方にはホント感謝です。 ただ私不精でめんどくさがり屋で人見知りで、記録代わりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E-5ATのシフトショックが直った話(かなりの長文でスミマセン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 18:30:54
BP/BL タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:43:46
[スバル レガシィツーリングワゴン] BP5 AVOスタビブッシュ フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:58:04

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7代目の相棒、BP5 F型 2.0GT spec.Bです。 前期→後期への乗り換えで、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
★2018.04.10メイン画像、フロント画像差替えました ★2017.09.19関連情 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5代目の愛車、4台目のRX-7です。 4台目にして初のFD。 2010年8月に購入したⅣ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
4代目の愛車。 GF8インプレッサ STiバージョンⅥ(最終バージョン)です。 足周り( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation