スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリ交換詳細

    バッテリの側面によれば、2019年のお品。冬の信州は毎朝氷点下まで下がります。 クルマ通勤ではないので、バッテリには厳しい環境です。 都度、補充電はしていますが、エンジン始動が苦しい気がしてきました。 クラッチスタートシステムをちょいちょいして、押し掛けもできる仕様にはしていますが、1.5tの押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月18日 00:56 おだんご82さん
  • バッテリ交換概要

    取り外したばかりのバッテリの具合。 そろっと上がってもおかしくありません。 一日放置でSOC98%に対してSOH56%。 たはー… 単体放置でここまで落ちるとなると、ドラレコ常時作動はきついなあ。 もう寿命ですねこりゃ。 バッテリの過劣化はオルタネータ、具体的にはレギュレートレクティファイア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月16日 01:37 おだんご82さん
  • サブバッテリー 走行充電機 計画1

    今回走行充電機の為の配線をしました バッテリーからトランクルーム?に持っていくため室内に入れ込み座席中央のコンソールから後部座席へ ケーブルは余ってる線を使ってるので緑黄色です ここまではなんとか行きました。 ここの配線がつらかった。 スチールでやったんですが二、三回やり直しました ちなみにエアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月11日 13:46 ソムレバンさん
  • バッテリー交換

    タフロングに交換。 新しいバッテリーは、ライト明るいし、エンジン始動も、パワーウィンドウも調子良くなっていいね。 今まではパナのカオス  6年くらいは使った 交換時のodo

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月11日 10:59 鍋鍋さん
  • バッテリー交換

    2020年にバッテリー交換、2024年にバッテリーを上げててしまい、オプティメイトを接続して何とか持たせていましたが、最近スターターの回り具合が弱くなり、CCA値や内部抵抗値も悪くなってきたので交換しました。 2020年に購入したCAOS100D23LC7は11,893円でしたが、後継のCAOS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月2日 19:51 hondaradaさん
  • バッテリー延命措置

    5年と3ヶ月目、約6万5千キロのカオス。 大整備、プラグ交換のためバッテリーを下ろしましたので重メンテしましょう。 蒸発抑制シールがあったり、液面確認窓がなかったりしますが、カオスは普通バッテリーです。一応2番セルにインジケータがありますが、このセルのみの確認になります。 保証は3年。さっさとシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 10:04 おだんご82さん
  • バッテリー交換

    6ヵ月点検の結果、交換。 前回の交換は、2022R4.10。 この時は、完全に上がってしまい、 じゃふのお世話になりました、 ので、 今回は、即交換。自分では出来ない(泣)  誰かの側で交換方法を習いたいです😄 この日前後、の、キョリ。記念📸(笑) ソロソロと見積だけ頂きました …次回=今年の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年3月3日 20:24 アイキ☆ョンさん
  • バッテリー交換

    前に交換してそろそろ5年 ネットでポチって交換します いつものCAOS 100D23L 交換前 健全性は75% もう少し粘れたか CCA値は436まで落ちてた (標準値は580) 不良要交換って出てるけど 結構持つなぁ、CAOS。 内部抵抗は7.12mΩ 10mΩまでは増えてなかった。 メモリーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 06:21 1nobuさん
  • バッテリー交換で~す^^

    車検時にバッテリーを交換してもらいました。今回もあまり乗っていないので念のために~(^^ゞ 型番:100D23L/C8 エンジンの始動も良くなって、いつもですがオーディオの音が良くなったような~??気がしてます。(^_^) これで暫く安心かな。^^ 走行距離:97,033km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 18:48 裕也さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)