• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

パンサー6

パンサー6 ふと思い出したのでブログねたに。

タイレルP34(1976〜77)はF1史上でも有名な6輪車だが、その機構をコピーした生産車が昭和52(1977)年に発表され、取材記事がカーグラフィック誌に掲載された。

傾斜したフロントウィンドウを持つオープンの6輪車で、試乗した感想は「テレビを見ているのではなく、テレビの中にいるみたいだ」というものだった。

かなり大柄だが、フロントには4輪の操舵機構が、リアには大型エンジンが乗っているらしく二座席である。

製作した会社はイギリスでブガッティのコピー車を造っていたメーカーだったと記憶している。
画像の背景に販売車が見える。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/15 14:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 22:43
タイレルF1にあやかりたかったんでしょうが、
70年代の英国スポーツカーらしい、ちょっと落としどころのないスタイルでしたね。
フロントエンジンと思っていましたが、後ろでしたか。

先日、久々に同社の主力製品だった
SS100ジャガーのレプリカ、J72を目撃しました。
スーパーカーブームの頃、一緒くたに紹介されてました。
コメントへの返答
2012年10月24日 0:00
おっしゃる通り、前輪が4つある以外は特徴のないデザインですね。

個人的にふと思い出したのでネタにしてみました。

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアマウントスピーカーも点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:45:19
たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation