• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

ホイール

ホイール カウンタックのホイールは最初期型はこんな地味なデザインだった。


いつの頃からか気が付いたらこのホイールになっていた。


丸穴に縁取りが付いたり


奥行きがある深リムになったり


色違いになったり


未来的なデザインのカウンタックに似合うホイールだと思う。

最初に装着されたショーモデルの名前からブラーボホイールと呼ばれ、ウラッコの試作車(だったかな?)が始まりらしい。


しばらくはカウンタックの生産車やジャルパ、シルエットに採用されていたが、気がつくとアルファロメオ156や147に装着されていた。
これは156用


このホイールはデザインは同じながら、内側の丸穴の大きさを変えるだけでスーパースポーツの8C、4Cにも似合う不思議なデザインだと思う。

こちらは147GTA


こちらは8C



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/04 10:05:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2014年12月4日 12:09
ホイールデザインだけで、酒の肴になりますね!~!!

コメントへの返答
2014年12月4日 17:08
いやあ〜〜、ブート快調さんにはかないませんが重症のクルマ変態なので一人で遊んでます(^^)

2014年12月4日 17:32
迂闊にも見落としてましたが、新しくなるほど
穴がどんどん大きくなってはみ出してますね(笑)

もはや丸穴というより”Cの字”にも見えるので、
8Cなら8つ、4Cなら4つ並べてもいいかも
(社章や校章みたいですが(笑))

初期のカウンタックやウラッコのホイールは
国産のフォートランや初代シーマのホイールが
よく似ていましたね♪
コメントへの返答
2014年12月4日 20:05
あっ、フォートランは覚えてます!
フォートランとは本来はコンピューターのプログラム言語の名前ですが、当時の私はコンピューター関係の仕事に就職したので良く覚えています。
もう40年前ですね〜!

プロフィール

「[整備] #マーチ リモコンキー電池交換(R7.7.17) https://minkara.carview.co.jp/userid/1379996/car/1014296/8301464/note.aspx
何シテル?   07/17 21:55
誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たむキョンさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 05:57:00
前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation