• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1026のブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

初代Zの室内ドアノブ

初代Zの室内ドアノブ肥大して高級乗用車化した最近のZには興味はありませんが初代のZは大好きな車です。
上の画像はGTRのS20型エンジン搭載の432、下は豪華版だったZ-Lです。



この車には入社した時の先輩が乗っていたので何回か乗せてもらったことがありますが、沈み込んだシートポジションと室内のドアノブの位置に感心しました。

普通よりかなり下のシート座面横にあります。


膝に置いた手の近くにあり操作し易いです。


何か問題でもあったらしく次モデルのS130では普通の位置になり、


次のモデルではやや戻ったもののその後は普通の位置のようです。
誤操作し易いとか問題でもあったんでしょうか。



Posted at 2017/03/29 21:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

スポーツカーの速度計を考える

スポーツカーの速度計を考える.

スポーツカーながらもファミリーカーと同じ180キロスケールのシルビアの速度計
スポーツカーなら200キロ表示くらいは欲しいところですが、最新型のZもスカイライン(GTRを除く)も同様なので日産の内規でしょうか。


目盛りが細か過ぎて40や60キロの日常使用域が見にくい86 / BRZの速度計
ただし解決策で回転計内にデジタル表示がありますが結果として二重表示になり片方は無駄かも!


100キロで目盛りを変えて日常使用域の見やすさと300キロ表示を両立した見事な解決策はゴルフR32の速度計(GTIやRの他モデルは不明)


ホンダらしく回転計を重視して速度計はデジタル表示だけにしたS660


速度計を中心に置き腕時計みたいなシルバー色の枠まで設定して速度情報重視の意図は尊重しますが、私には逆配置に思えるコペン


さすが模範的スポーツカーのメーター配置のNDロードスター


最後にスポーツカーならこれくらいメーター配置の演出はあっても良いよね!のアルフェッタGT(1972年初期型)
眼前には回転計のみで速度計などはセンターに配置されています。


パソコン画面のようにカスタマイズ出来れば理想ですが法規制で不可能なんでしょう。
老眼対策で距離や時刻表示の大きさと明るさだけでも変えられれば有難いとはいつも思います。
Posted at 2017/03/26 15:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツカー | クルマ
2017年03月24日 イイね!

相撲部屋の朝稽古を見学

相撲部屋の朝稽古を見学近くに今場所の境川部屋があり朝稽古を見学して来ました。

朝8時ですが見学者は沢山来ています。


部屋と幕内力士ののぼりが立っています。


のぼりは左から豪栄道(大関)、妙義龍(前頭)、佐田の海(前頭)、豊響(十両)です。


以下は稽古場の様子です。
上り座敷には相撲女子四、五人が静かに正座して見学中です。
土俵の白廻しは妙義龍、その奥が豊響、画面右端は佐田の海です。
「ほらほら、まだまだ」「よっしゃー」「何だそれは」などの声が掛かります。
稽古をつけてもらうと苦しくても必ず「ありがとうございました」と言えるのには感心します。


稽古をつける妙義龍
稽古をつける方も大変で右肩や両脇の下が擦れてみるみるうちに真っ赤になりました。


佐田の海が稽古をつけています。




横では豪栄道が立ち稽古場の気を引き締めています。


土俵は佐田の海、奥で鉄砲をしているのは豪栄道です。


稽古場に掲示の注意書きです。


部屋所属全員の名札です。
師匠より前に名札のある佐田の山は現役最高齢(79歳)の横綱経験者、二番目の吉の谷にはいわくがあるようなので興味のある方は関連情報を参照して下さい。


Posted at 2017/03/24 23:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月23日 イイね!

今日の珍車(DB9)

今日の珍車(DB9)市内の歯医者に行く途上、信号待ちの停車中にサイドミラー越しに撮影しました。
鏡で反転していて分かりにくいですが右ハンドルモデルでした。


1時間後、歯医者近くの路上のパーキングエリアにて
色は似ていますがこちらは左ハンドルモデルでナンバーも違うので先ほど目撃した車輌ではないようです。


内装はオフホワイトで上品な雰囲気です。
オートクチュールなので車体は真っ黒に金モールで真紅の内装などという成金趣味もオーダー出来るはずですが、幸いにも今まで見たことがないのは似合わない配色はメーカーやディーラーが拒否するのかもしれません。
個人的にはブランドとしての品格維持で当然だと思います!

ドアハンドルが35GTRに似ていますがDB9は2004年、GTRは2007年発売なのでGTRが真似をしたのかもしれません。
ただしこのアイデア自体は1960年代のアバルトが初採用だった気がします。


ルーフとトランクの接合ラインにDB5の面影を感じるリアスタイルです。




4連装マフラーやプライバシーガラスなど採用しないで落ち着いた雰囲気です。
そういえば先ほど路上で見かけたDB9の排気音も静かでした。


ご参考までに上がDB5、下がDB6です。




Posted at 2017/03/23 08:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

鈴鹿サーキットのクッキー

鈴鹿サーキットのクッキー鈴鹿サーキットのお土産にクッキーを頂きました。
美味しかったです🎵
しみ〜さん、ありがとうございました(^^)

パッケージ


たくさん入ってます


個別包装


クッキーにもホイールとタイヤの焼き印がありました。
Posted at 2017/03/17 18:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を3匹飼っています。 朝日新聞販売縮小団員、憲法改正推進派、靖国神社参拝賛成、原発推進、核武装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 34
56 78 9 1011
1213 141516 1718
19202122 23 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

前照灯ロービーム交換 LEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 05:56:45
オートパーツ専門店 チタンナット、ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:00:26
エーモン エアバルブキャップ / 8826 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 07:26:39

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
長年の付き合いの大事な遊び仲間です。 スタイル良し、私には充分な動力性能、適度な大きさ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation