• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KagOのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

595のハンガー

595のハンガー
GW 8連休 後1日。 595のマフラーハンガ―、トルクロッドだけの時までは、ジュランの強化ハンガーを装着していたが、エンジン、ミッション2点を交換したところで、とんでもない振動となったので、仕方なく画、純正のハンガーに戻していたが、交換後4000㌔位にてやっと馴染んだのか?特にミッションマウン ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 21:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

フジツボさんフロントパイプ @ FL5

フジツボさんフロントパイプ @ FL5
PRLのトルクロッド交換時に、フロントパイプの前側は外さないといけないかな? それならば、藤壺さんのフロントパイプの調達を迷い中。しかし、純正と違い当然簡易遮熱板はないので、手持ちのバンテージ巻くのも、巻きたい肝心な所にフレキシブルがあり、フレキシブル部は緩み、巻かない方がいいので、肝心な所は剥き ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 17:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

FL5スプーンのスタビ

また、現状状態を考えずに、ポン付けする方は装着するかと。 ただ、リアの方がキツめなので、ある意味、いいかもだか、公道のみなら、クスコのリアのみ、交換すればいいだけと思うかな。クスコの中実に対し中空、重量的にはいいのかな? リア中空で180%、20.5→1inとは迫力はあるかな。 公道のみなら、フロ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 18:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

FL5マフラー④

FL5マフラー④
昨日はカーポート下の黄砂まみれの595を洗車して、FL5の部品引き取りや、多少のドライブをしたが、SEVのキャップを外して初走行だったが、何と乗り易くなり( ´艸`)、100%アンチになりそうで。と、、、現3本目のリアバネがやっとアタリが付いたのか? リアが物凄くよい感じで。これであればリア5㍉高 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 08:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月23日 イイね!

FL5マフラー③

FL5マフラー③
溶接部ではない所はステンレスみたいですね。しかし開発に無限が時間を掛けたとゆえど太鼓の中身が特殊だとしても、この外観、単純な形状で88はやはり高いかな?しかし、重量はステンが13㌔台であることら7~8㌔位の軽量だと思うので、現在サブチャンバー式のF壺さんに逝こうか最終検討?に入ったが、N尻さんの動 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 05:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

FL5マフラー②

FL5マフラー②
EP3の時は無限さんのマフラーを装着したのを最後で、それ以後は無限さんのマフラーは選択しなかったが、現規制では音ではなく?効率重視になってくるかなと思うので、今回はBのチタンを選択するかも。 予想ではFK8の構造でバルブ付きだと思っていたが、ストレート構造、1本出しとなり、軽量化してきたところは ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 15:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月15日 イイね!

FL5マフラー

Bの発表が中々ですね。自分は余り乗らないのでどうでもよくなったが、今年の初めに一瞬サク◯ムにグラついたが、管楽器如く遠回り、4000以下詰まらせて?そこから共鳴とかな?せっかくセンター出しなので、ストレート構造の方が好みで、後はJさんがリリースするかなだな。 FD2みたいにストレートにならん ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 06:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

フジツボさんのFL5 ボンネットステー

販売時に、ボンネット垂直上げのメインテナンス穴差し込み対応していますか?って電話で聞いた所、そんな2番目の穴があるのですか?って営業さんは知らなかったようで、2日後に電話を頂き対応しているとのことで、焼色仕様ではなく、無垢の設定をお願いして終わったが、現在WEBから、FK8 FL5のボンネットステ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 18:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月02日 イイね!

交換は完了

交換は完了
後はエアー抜き。
続きを読む
Posted at 2025/04/02 23:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

FL5 暫く不動車に、、、

FL5 暫く不動車に、、、
4か所、取り敢えず余りのヘッドボルトを差し込み。昨日コイルとか周辺の置換6AL-4Vのボルトを発注したので、到着後に置換、交換予定。 で、、、ここ最近595に乗れていないので、FL5をGW休迄不動、お休みしようと思うが、単に不動だけでは勿体ないので、いよいよインテークボックス&チタンパイプ外しの上 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 05:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR 週一エンジン掛け&バッテリー充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405734/car/3471657/8401113/note.aspx
何シテル?   10/15 19:12
KagOです。 後、何年車に乗れるかな? 家族用の車は別としても、自分の車は生涯マニュアルミッション車に乗りたいと思います。 この先あればです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FL5 バルブカバーからの漏れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 19:01:06
FL5の洗車は出来ればやりたくなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:43:08
今日も修行のため595に、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:59:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/25~ メイン登録だが、日本製造タイプRで期待したが、味がなく? 自分 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/3購入。 ガレージ内では不動車になりやすいので、外カーポート下保管に変更。 ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
大排気量は体力的に自信がないので、 250CCでバイク復帰を、、、。 *** 自賠責が ...
BMW M5 BMW M5
SL600も仰天車でしたが、自分が購入した車の中でこのV10 E60 M5が一番びっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation