• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KagOのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

2021/10/24、、、

CIVIC 11 FORUM ってメーカー?の動画と思われるチャンネル、走行動画を見ている限り、車輛の相当なポテンシャル?なのかな?って思われ、特に↓この2:19~2:24間、ドアが開いてから助手席方が降りるまでの6秒のシーンに次のFLのポテンシャルが秘められている感じ?、CVTを乗った時に良好 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 09:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

BRZ試乗出来ました、、、

近くのスバルさんで試乗出来ました♪ ボン、フェンダー、ルーフがアルミで、この値段は魅力です。 が、、、①サイドブレーキレバー、位置悪し、邪魔、②ハンドルセンター付近の剛性?強さの違和感(ダル)③ボクサーエンジンが(・_・; ってことで好みではありませんでした、①は慣れるが、②③は自分にとっては致 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 17:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

SL600 またご機嫌斜め~

SL600 またご機嫌斜め~
SLはこれまでに、1年で50~60万程、修理代が掛かっていますが、降りることが出来ず。 タイトル画の写真、2年程前から1,1個とトランクに脱落、何処が割れて落ちているのか?不明でしたが、先週リアガラスの上側をみたらグラグラ^^; ってことで、クリップ再接着とガラス上部の割れていた雨水落下防止部品の ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 12:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月14日 イイね!

次期MT車、、、決めました、

素を試乗した感じ、ヤリスまではいかないものの、 剛性感とか安定性は申し分ないので、見切り予約します。 国内生産だと、デザイン的には過激にならないみたいですね。 FD2は2台乗りましたけど、進化版みたいなデザイン、 ロングノーズ?ピラーも立ち気味なので、峠での視界は良好でした。 推定画 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 20:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

シビックに乗れました、、、

シビックに乗れました、、、
何時ものⅮではく、山近くの本店に行って、峠、山坂道、存分に試させて頂きました、昔からのお付き合い?なのでホンダ車の試乗は試せます。感想は、Rの素材?としては十分と思います、シャーシ、ハンドリング、ブレーキ、諸々、極小Rで攻めて?みましたけど、文句のつけようなない位のシャシ性能かな???リアもFFで ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 17:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

595昨日の点検結果後、、、

595昨日の点検結果後、、、
今日は昼から、SLでプチドライブかな??? 20年来の付き合いのホンダDにシビを乗らさせて貰おうかな? さて昨日の点検結果、田舎道の流せる所や、山坂道ではフロントの⇔スライド量が結構増えて、また慣れが必要となり^^;ってことは今迄はフロントの〇〇Bは上手く作用、性能が発揮されていないということに ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 10:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

595の点検、、、

595の点検、、、
余りにも乗らないが、 某社で点検をして貰いました。 点検後試乗したら、フロントもスライド反力が強くなり◎ました。 点検後、隣にCが♪ 帰宅、ガレージ移動前のクーリング 助手席足元、片づけないと^^; 写真をよく見ると、今回の点検?内容がわかると思いま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 14:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月04日 イイね!

シビR、

https://car-moby.jp/article/automobile/honda/civic-type-r/ciic-type-r-prototype-teaser-oct2021/
続きを読む
Posted at 2021/10/04 17:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

10/4 独り言、、、

昨日、ヤリスの見積もり、安全支援を含むメーカーオプションを含め、総540万程、車名はヤリスなので、購入には物凄く勇気?覚悟がいるが、試乗した感じでは、とんでもなく驚異的で、外装見なければ、問題がないのだが、内装もチープだし、迷いどころ、性能だけは過剰な車だと、、、 剛性は全て箇所、有り余る?位だ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 06:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

GRヤリスに試乗、、、

GRヤリスに試乗、、、
外装が好みではないので、興味が無かったのですが、試乗出来ました。結論から言うと公道では要らない位の、ハンドル・MT操作節度、車輛剛性、どれをとっても全くのスキなし、唯一の不満は、もう少し、シート高が低くなればと、ミッション操作の高節度とクラッチペダルの重さ?が若干違うので、タイミングが慣れるまで多 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 17:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

KagOです。 後、何年車に乗れるかな? 家族用の車は別としても、自分の車は生涯マニュアルミッション車に乗りたいと思います。 この先あればです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 45678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FL5 バルブカバーからの漏れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 19:01:06
FL5の洗車は出来ればやりたくなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:43:08
今日も修行のため595に、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:59:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/25~ 2025/11/2 初回車検完了。 車検時に装着して頂いたP ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/3購入。 ガレージ内では不動車になりやすいので、外カーポート下保管に変更。 ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
大排気量は体力的に自信がないので、 250CCでバイク復帰を、、、。 *** 自賠責が ...
BMW M5 BMW M5
SL600も仰天車でしたが、自分が購入した車の中でこのV10 E60 M5が一番びっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation