• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KagOのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

MY595、遂に高額部品がいかれ②

某社で長居している間に、ファンにバランスウエイトが装着されているのか?割り箸で、回してみたところ、取り敢えず1個装着されているのを確認。 他の羽根も慎重に確認したが、外れた痕跡、傷がないので取りあえずバランス調整済だと。





なら、バランス不足か?かな?って思ったが、10㍉スパナを借りて、上側(赤)の土台取り付けナットを確認したら緩々( ´艸`)、これ締まっていないじゃんって事で、締め過ぎない程度に増し締め。 で、また高速側迄エンジンを。 高速側でも多少よく、前みたいな強力な音・振動はかなり治まり、これであれば、高熱で腕が入らなかった後青の2本も怪しいので、家に帰ってから増し締めしようと。
これで治まれば儲けもの。




Posted at 2024/05/02 18:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月02日 イイね!

MY595、遂に高額部品がいかれ

長い事、乗っておらず、5年超でやっと6100㌔位で、特に外気温が高い時は乗っておらず、油温が90近く、水温計はないので不明だが、高速側ファンが回った瞬間、マ◯◯ワ製のマウントで、ゴーって結構な音と振動が。純正マウントなら、どうなのかな? 機会があれば、マウント純正戻しに。

何でも4以降のファンは、ファン、バランスが悪いものがあるそうで、そのハズレな部品に当たったみたいで、部品代を含めたら、15位は掛かりそうかな?

ただ、その音が出たら、エアコン切れば収まる、高速から低速側に切り替わるのか?おさまるので、騙し騙し当面乗るしかないかな、多忙なので、中々やって貰えそうにないが、新品にしたところで、バランスが取れた部品がくるとはいえないので、さて如何に。

バランスウェイトがあって、吹っ飛んだのかも?


Posted at 2024/05/02 15:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

某社コンペじゃ無い595に試乗①

5/2 やっと某部品が装着された、普通595、純正脚だが、試乗出来ました🎵

装着前は乗ってないが、峠を試乗した感じは、非常に◎良さげかな。自595に装着されが待ちに。

以下、書けないので、②限定公開で。

今日久しぶりに595の純正、リア高の車輛に乗ったが、ケツが高いので違和感( ´艸`) 、脚変えるまでこの状態で乗っていたが、このリア高はないわ(;^ω^)、物凄く楽しさをスポイルで。。。

おいらはリア強が好みだが、公道のみなら、某社の前純正形状の前脚、リリースしたばかりの脚が、このご時世の流行り?フロント強で最高と、、、。。。




Posted at 2024/05/02 13:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

FL5 STAGE1 バブリング

GW休でも、リーフ、ワンペダルが楽、FL5に乗る元気もなく、バッテリーの様子序に空ぶかししてみた。

HONDATA バブリング、STAGE 1、
ここまでは車輛的にもよろしくないので、次乗る時は、設定出来る、インテグラtype Sの純正仕様にしようと。



※限定公開終了
youtubeで一般公開したわけではありません、比較された方がいたので非公開に。


音量注意






11/23追加 DE5 インテグラS 純正バブリング HONDATAにて選択




聞きたい方は、メッセ下さい、一時的に限定公開にします。



Posted at 2024/04/29 22:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月24日 イイね!

トルクゲートを試しに

購入してみた、さて、どちらで試すか? 簡単なのは、FL5だが、乗らなくなったので、どーするかなー?






Posted at 2024/04/24 05:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

KagOです。 後、何年車に乗れるかな? 家族用の車は別としても、自分の車は生涯マニュアルミッション車に乗りたいと思います。 この先あればです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FL5 バルブカバーからの漏れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 19:01:06
FL5の洗車は出来ればやりたくなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:43:08
今日も修行のため595に、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:59:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/25~ 2025/11/2 初回車検完了。 車検時に装着して頂いたP ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/3購入。 ガレージ内では不動車になりやすいので、外カーポート下保管に変更。 ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
大排気量は体力的に自信がないので、 250CCでバイク復帰を、、、。 *** 自賠責が ...
BMW M5 BMW M5
SL600も仰天車でしたが、自分が購入した車の中でこのV10 E60 M5が一番びっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation