• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KagOのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

595の慣らし、、、

595の慣らし、、、5月になりました、シビFL R 8、9月なら来月位には契約出来るのかな???ここ最近は車に余り乗ることは無くなったので、また3台体制となると何かを1つ放出しないと面倒が掛かって。ってことになると25Rしかないのだが、SLも部品がもう入手出来ないものが多数で、乗れるとこまでいくか、或いは今おしまいとするか?悩ましい所ではあるが、595がLSD装着となり、もう要らないのかも???悩みどころ、、、FL シビRをどうするか???


ってなことで、595、前バネをオープンからクローズに、LSDと改修後の慣らし、昨日も乗って、総180㌔乗ることが出来、もうクラッチ切りは終了しようと思うが、明日からは天候がいいので月~木間は毎日精進してみたいかなと。

前バネクローズ化は、もう少し?500㌔位走行しないと馴染まないかな?ここまでの感想は同レートアップ5Kが良かったかも、レスポンスは格段に?向上したと思うが、595にはオープンの方が合ってたと^^;

デフも慣らし中なのだが、スムーズ過ぎて効いているのか^^;素人には全く不明ですが、オフった時にオープンと明らかに違うのと、過去のFFトーションビームCRZ LSD車では感じなかったこと、コーナーで踏み込むとケツが出る?流れる?スライド?し、ホイールベース短、トーションビームで、LSDの作動でリアが負ける?状態になっているように感じられ???LSD事態、今迄装着品に比べ癖が皆無なので、余計感じるのか?或いはMCB作動、強靭化?で抑えていたのが、LSD装着で強ひっぱりで、また現象が? もう少し様子を見ないと、、、


LSD組み換え時のSHIM調整の重要性、分かりやすい記事がありました。
偶然にもOKな場合もあるそうですが、あたりまえのことですが、
確認・調整出来ていない整備屋さんへは、、、交換依頼してはいけないと。
https://www.gt-produce.com/blog/2010/12/post-189.php
https://www.gt-produce.com/blog/2020/04/post-835.php
https://www.vehiclefield.com/gallery/lsd/





Posted at 2022/05/01 10:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

KagOです。 後、何年車に乗れるかな? 家族用の車は別としても、自分の車は生涯マニュアルミッション車に乗りたいと思います。 この先あればです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 45 67
89101112 1314
151617181920 21
222324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

FL5の洗車は出来ればやりたくなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:43:08
今日も修行のため595に、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:59:33
595のシートレールとMTノブ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 18:36:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/25~ メイン登録だが、日本製造タイプRで期待したが、ほぼ不動車となり ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/3購入。 ガレージ内では不動車になりやすいので、外カーポート下保管に変更。 ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
大排気量は体力的に自信がないので、 250CCでバイク復帰を、、、。 *** 自賠責が ...
BMW M5 BMW M5
SL600も仰天車でしたが、自分が購入した車の中でこのV10 E60 M5が一番びっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation