• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KagOのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

ハイブリなシフターの慣らしで疲れ果て、、、

今日は疲れ果て、、、

サーモ&ホース、エンジンオイルは、D工場長に任せ、おいらは、車内でシフトを、ポン付けは出来るけど、一部加工しないと復旧出来ず、RHD 日本ではおいらが装着1号車みたいなので、販売元も知らなかった模様( ´艸`)

で、、、使用感を試すため、無駄走りしてやっと帰宅、、、疲れた。
また今日の改修したハイブリ&冷却系は限定ブログで。。。


Posted at 2023/11/03 20:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

アラミックの部品発注、、、

洗濯機も中々汚れ落ちがイマイチ、ジャパネットで紹介していたので、久しぶりにジャパネットで買い物を、長谷川さんファンなので。

で、、、2個注文したのですが、1個は、車の純水器のアウトプット、ナノバブル水をバケツに溜めて、自給式の高圧洗浄機で、汚れ取れ&拭き上げが更に滑らかになるのか?試してみようと。

洗濯物が綺麗になるなら、車も綺麗になる???(;^ω^)








Posted at 2023/11/03 11:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

フジツボさんも発表していましたね、

マフラーそろそろ、無限さん以外、出揃いましたね。後は無限さんのを見てから、純正を止めるのか?それとも交換するのか、最終判断したいと思うが、マフラー交換に何を求めるのか自分的には未だに決まらず。藤壺さんの集合部は2本出しにしてはオフセット?結合、特殊みたいだが、純正のようなチャンバー?構造みたいなものはやはり何処も無しで、

どうせ高額出すので価格面は、考慮はなし。

①重量 ②見た目 ③音④造り⑤材質 以上5点だが、自的好みでは、現時点において音は流石にHKSが群を抜いてダントツ、ただ、見てくれが好みではないので、せめてオーバル部、鏡面ではなくヘアライン仕上げにならないと採用しずらいかな?マフラー床下なので、見えないと言えばそれ迄だが、。それと音を聞く限り、ステンでも相当肉薄なものが採用されているみたいなので、初期焼き入れも簡単で済みそうだし、何より、静かで金属音?がして◎、疲れなさそうで。
FD2時のKENT管を装着した時に何時まで経っても湿音が無くならず、結局チタン管に交換した経緯があるので、デザインだけ目をつぶればいいのだか、リアビュー💦

、となると①重量と④造りだが、2本出しパフォーマーの選択は出来ないが、やはり重量、シンプルさと美しさで、軽量でハンガーゴムへの影響、レスポンスも相当良くなると想像出来るので、やはりアミューズさんのが最軽量で第1候補となるのかな、これを常時開放で使用したらどうなるのかも興味があり。 ん~とにかく無限発表見、待ちになるのかな???




センターは、ちょいと絞られてはいるが、
チャンバー構造?がある、この純正をやめる必要性はあるのか???






R1TITAN EXTRA  Platinum Ring  9.4KG
A-RM+c 12.9KG


同じチタンでも、ん?3㌔差 ゴテゴテで重量が嵩むのかな??? 今の簿価でチタンはうちの会社でも、キロ10000位だから、3㌔余分で15万も安いから、逆にお得、そうじゃない😆



Posted at 2023/11/03 08:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック リア左右マフラーリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1405734/car/3282217/8381224/note.aspx
何シテル?   09/27 21:28
KagOです。 後、何年車に乗れるかな? 家族用の車は別としても、自分の車は生涯マニュアルミッション車に乗りたいと思います。 この先あればです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 2 3 4
5 6 78 910 11
12 1314 15 1617 18
19 20 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

FL5 バルブカバーからの漏れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 19:01:06
FL5の洗車は出来ればやりたくなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:43:08
今日も修行のため595に、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:59:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/25~ メイン登録だが、日本製造タイプRで期待したが、ほぼ不動車となり ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/3購入。 ガレージ内では不動車になりやすいので、外カーポート下保管に変更。 ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
大排気量は体力的に自信がないので、 250CCでバイク復帰を、、、。 *** 自賠責が ...
BMW M5 BMW M5
SL600も仰天車でしたが、自分が購入した車の中でこのV10 E60 M5が一番びっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation