• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KagOのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

SBC の交換でヤナセに、

SBC の交換でヤナセに、意外とヤナセ、早く受け入れしてくれました。
今日から、3日間の予定みたいです。

早ければ土曜日に戻るかな?
それよりも、無償?有償?(^-^;





Posted at 2013/11/06 12:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

SBCユニットの交換、無償か?有償になるのか?

SBCユニットの交換、無償か?有償になるのか?あはは~熱が冷めて再DASして貰ったら、
やはりSBCユニットの交換みたいです。


そこで選択肢は、、、




①リビルト品で延命か?

②ヤナセで無償の可能性に期待するか?


以上の2択となりましたが、①では次逝ったら^^;更に費用が嵩むので。
って事で②の選択で決定ですが、これも必ずしも無償交換ではないみたいで、

ユニットをメルセデスジャパンに送られ、分解後?無償か有償か?判定されるみたいです。

今日聞いた話では、ブレーキオイルの成分とか、ピストンの摩耗具合も確認するそうです。
うちのSLは2008迄しかヤナセでの記録が確認されていませんので、もし粗悪オイルが使用されていたのなら有償になるのかな~?その場合、35~50万の出費が^^;

さて、車は預けてきましたが、ヤナセのピット空き状況、、、予約とかありますので、
最悪1ヶ月???位かかるのかな???

さぁ~無償か?有償か?ドキドキものです^^;~



Posted at 2013/11/02 16:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

SBC リミットが(^-^;

SBC リミットが(^-^;53500kで、リミット掛かりましたー(笑)

もう少し先だとおもったのですが、
600のS Hの装備で早くリミットくるのかな?

連休初日で酷いー(笑)




Posted at 2013/11/02 11:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

KagOです。 後、何年車に乗れるかな? 家族用の車は別としても、自分の車は生涯マニュアルミッション車に乗りたいと思います。 この先あればです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 67 8 9
101112 13 1415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

FL5の洗車は出来ればやりたくなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:43:08
今日も修行のため595に、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:59:33
595のシートレールとMTノブ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 18:36:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/25~ メイン登録だが、日本製造タイプRで期待したが、ほぼ不動車となり ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/3購入。 ガレージ内では不動車になりやすいので、外カーポート下保管に変更。 ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
大排気量は体力的に自信がないので、 250CCでバイク復帰を、、、。 *** 自賠責が ...
BMW M5 BMW M5
SL600も仰天車でしたが、自分が購入した車の中でこのV10 E60 M5が一番びっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation