• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KagOのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

今日はRP社にSLで、、、

遠県さんが遠路遥々お見えになるので遊びに。

10時に行ったが、さすがにRP社、引き取りのお客さんがひきりなしで。
テント下で駄弁って、595の車検上がりの某方への説明も、椅子引きで楽しく拝聴。
成程、、、自分の時は一切の説明なしで、測定結果諸々渡されるだけなので、どうやら、客扱いでは^^;ないようです( ´艸`)

その後、隣市アストロに、折り返しで、なめらかプリンで有名なプレシックでホールを調達しRPに戻り、1時間程、整備の鑑賞をしておりました。眺めているだけで居心地がいいのでおみやは必須です^^;お邪魔虫~~~~~~。











遠県さんからの頂き物♪何時もすみません^^;


Posted at 2022/05/21 18:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

595に乗る時はアップルウォッチを右に、、、

普段は時計、左にチタン・ドルチェをしていますが、
595に乗る時はアップルウオッチを右に。

何故かは↓、ダイヤルを回すのに邪魔になるから、、、





ここから腕を入れ、後ろから指で操作すれば、ドア閉めていてもダイヤルは操作出来るのになぁ~、



Posted at 2022/05/15 07:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月13日 イイね!

FL シビTYPE Rは、、、

7月末から先行受注が始まるみたいです。


Posted at 2022/05/13 10:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

今日も結局595に、、、

今日も結局595に、、、昨日でGW休、595は終わりにしたつもりですが、今日は天気も良く9時から隣県迄ドライブ。
SEVを外し、何だ、前後比問題?も全てクリヤーしてるじゃあ~りませんか^^;SEVの効果?が乗り難くしてるのは初めて。

で、昼過ぎに某社でOIL交換、社長1人なのにすまないなぁと。。。
1人運転は寂しいので、助手席に相棒を。


Posted at 2022/05/08 16:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

595の前車高、、、

595の前車高、、、今日も595に乗ろうか?悩みどころ、、、昨日400㌔を超えたので、もうオイル交換してもいいのかな???

前バネ、初期馴染みの車高ダウン全くなし、、、HALいいバネですね^^;少しは落ちてくれると思ったが、車庫内に入れて測っても全く変わらず、1000㌔は乗らないと落ちないのかな???クローズおそるべし。

リア、指一本の状態でウェイト調整すると、交換したバネでは、前は指一本チョイになるみたいですね、オープンの低反発と違いました。


さて、、、、、、、、



Posted at 2022/05/06 09:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

KagOです。 後、何年車に乗れるかな? 家族用の車は別としても、自分の車は生涯マニュアルミッション車に乗りたいと思います。 この先あればです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 45 67
89101112 1314
151617181920 21
222324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

FL5の洗車は出来ればやりたくなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:43:08
今日も修行のため595に、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:59:33
595のシートレールとMTノブ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 18:36:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/25~ メイン登録だが、日本製造タイプRで期待したが、ほぼ不動車となり ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/3購入。 ガレージ内では不動車になりやすいので、外カーポート下保管に変更。 ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
大排気量は体力的に自信がないので、 250CCでバイク復帰を、、、。 *** 自賠責が ...
BMW M5 BMW M5
SL600も仰天車でしたが、自分が購入した車の中でこのV10 E60 M5が一番びっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation