• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KagOのブログ一覧

2022年12月23日 イイね!

FL5の走行距離~の、、、

FL5の走行距離~の、、、納車からほぼ1ヶ月、この分では初回点検は1月末になるかな?エンジンオイルは純正+503、(503は新車時に勿体ないが投入済、引き続き)ミッションはやはり?だったので、クスコか?ワコーズのオイルにしようかなと。ビグスロを発注したが年内は無理かな?年明けの土日位に交換となるのか?現状不明だが、交換してみようと。


そういえば、某メーカーから純正モード対応、電磁バルブ付きが出たのかな?FL5を納車時にSDL計測を某社にして貰ったが、コンフォート、スポーツ、+Rの各モードで全く同じな結果が出たので、加速度センサー?速度に応じて制御されている?のかな?、果たして?純正制御と某メーカーの制御は同じなのか?それとも違うのか?解説がないと検討の余地すらないかも( ´艸`) それ以前に、、、そこのメーカーを選択するのは勇気がいりそうな(;^ω^) SPOONさんのバネももう販売かな?少し落とす位なら、テストに時間かけ、純正ダンパーを活かすいいものが出来ているのかな、どちらにしても自分には現状でも宝の持ち腐れなので、このまま純正脚で交換しないと思うが、この車、デカいので落としても逆にカッコ悪いと思うのは自分だけかな( ´艸`)(;^ω^)

Posted at 2022/12/23 08:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月19日 イイね!

595を、、、

595を、、、FL5の初回点検までは595に乗れないかな?
早起きして1ヶ月ぶり位?にガレージ内にてエンジンON、臭い(;^ω^)




Posted at 2022/12/19 05:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

FL5の投資はこれ位が精一杯かな???

ドラシャも必要ないが、パワー的これも自分には必要ないよな。過去のRとCRZは全て取り付けていたので、必要なくとも欲しい?かも。
取りあえず装着しようと、来年???



Posted at 2022/12/18 13:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

FL5やっと慣れてきた?

FL5やっと慣れてきた?納車されて3週間強、距離も400㌔を超えて、装備諸々、覚えるのにこんなに苦労した車は初めてでまだナビ関係を全く使用していないので当面覚えるのに掛かりそうな悪寒です。
昨日はディーラーとの往復のみでしたが、先週装着したリジカラの調子、かなりハンドルの芯?が出てきたようで扱いやすくなったかな?でも劇的な変化?おいらの操作位ではこれどうしても必要だよねってとはならないかも(;^ω^) まぁ自己満足かな?ハンドルセンターはトゥアウト1㍉位だったので、右詰めでセンターは出ているものの、リアが肝心だから、はやくアライメントをしたいよな?某社に頼み込んだもののやはりイタフラ車ではないため断られたので、ストラダーレに行くしかないと♪ この車に乗ると何故か?オーディオは最弱にして、フェイク音を楽しむスタイルになったのは想定外、何故か?自分にはあの音が心地よくなってしまい、インビで音はスポーツにしている。 と、FL5に乗ると何故か?FD2とランデブー確率が高く、昨日は数キロ後ろを走らせて頂き、純正シートだったとは思うが、、FL5の方が相当低い位置に着座しているような感じに見受けられ。

今日は夕方以降しか乗れないが、450㌔には到達するかな? この分では初回点検は来年1月中旬となりそうだが、基本不満は例のシートレール斜め嚙み込み、これは自分だけではなく恐らく全車だと思うのでもう少し剛性があるレールが必用なのかも。とりあえず、一旦緩め、シート前後させて、歪を取ってみるつもりだが、、、

自分使用レベル、ここまで乗った感じでは、リジカラ以上は要らなく、これで部品導入はしないつもりだが、しいて欲しいものはと言われたら、無限さんのハンドルと、CR-Zに装着したスプーンさんの低ロス、ドラシャ、自分には無用の長物だが転がるから欲しいが、買い替え時の事を考えるとチョイと手が出ないかも。後、ブレーキパッドかな?トルクベクタリング迄考えると純正でいいのだがさすがにここ迄ダストが出るのは正直キツイ、200㌔位で掃除しているような( ´艸`) パッドもかな? 今回の車輛は脚のことを考えることはないのでありがたい、車高も純正状態で十分、個人的にはこの車は低いのは似合わないと感じるので、ダウンバネが出てきても選択はしないかな?









発進したら、先ずこれをハンドルスイッチでON 街中でもハンドルサポートを使っちゃいます(;^ω^) 60㌔以上で作動  50㌔以下になったら解除かな?










ブレーキホールドも一回目の停止で押しています。
ノブが温まる迄は被せもの( ´艸`)









立ち寄り履歴ONに、浮気性?の方は使ってはいけない装備( ´艸`)












欲しい(;^ω^) 最後の贅沢???~~~



Posted at 2022/12/18 07:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月17日 イイね!

FL5は当面、希少車、、、😿

やはり初期の4枠が効いているのか?自分の担当D営業は、自分の次は来年3月でその後は再来年に(;^ω^)、輸出を優先するのか?もう少し増えて貰わないと、防犯上も気になり。

まだ9/8 2W目のオーダー分の納車が終わりつつあるところ、先は長い(・_・;

Posted at 2022/12/17 13:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

KagOです。 後、何年車に乗れるかな? 家族用の車は別としても、自分の車は生涯マニュアルミッション車に乗りたいと思います。 この先あればです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 5 6789 10
111213141516 17
18 19202122 2324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

FL5の洗車は出来ればやりたくなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:43:08
今日も修行のため595に、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:59:33
595のシートレールとMTノブ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 18:36:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/25~ メイン登録だが、日本製造タイプRで期待したが、ほぼ不動車となり ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/3購入。 ガレージ内では不動車になりやすいので、外カーポート下保管に変更。 ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
大排気量は体力的に自信がないので、 250CCでバイク復帰を、、、。 *** 自賠責が ...
BMW M5 BMW M5
SL600も仰天車でしたが、自分が購入した車の中でこのV10 E60 M5が一番びっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation