• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KagOのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

メガーヌが本国仕様に???

来年さらに40程値上がりするのかな? 今注文すると本国仕様と同じセンターディスプレーが大きいのになるみたい? 今選択するとなるともうMTはいいので420NのEDCを選ぶかも(;^ω^)  左でブレーキ踏む車が無くなったので。。。

あのレカロのシート魅力、、、



Posted at 2022/12/17 12:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月17日 イイね!

12/17早朝 FL5の多少のお触り、、、

12/17早朝 FL5の多少のお触り、、、正月休みにゆっくりと触っていこうかなと思ったが、気になる2点のみ。SEVのエンジンチューナーはある程度?効果?を感じたので、低回転側?効果?のため、両面貼り直し。と、ある程度、車に慣れてきたので、型取りして小石対策を。




Posted at 2022/12/17 07:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

FL5 まだ部品が出てきていないのですが、、、

FL5で流行り始めてきた、純正FL1ハンドル、調べてみたら40000万チョイ、何れ出てくると思われる、無限さんは90000万程かな、5万差、さてこれ如何に、純正は安いから欠品になりそうですね、まさかのFL5ユーザーからだとは( ´艸`)


さて、スプーンさんのMCBに対し、無限さんのCOX、、、595はMCBと後COXを装着したが、双方部品が出てきて、どちらを装着するか?迷った時は、FL5ではその乗り味上?COXを選ぶことになるのかな?まだ当面先にしか出てこないと思うが、このFL5は弄らないと決めてたものの物が出てこれば我慢出来るか心配に。



Posted at 2022/12/11 08:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

FL5明日は点検、、、

FL5明日は点検、、、納車から2週間ちょい、下道週末のみで350㌔程、慣らしをしてるつもりはないが4000も回せば十分なので自然の慣らしに( ´艸`) type R的に非常に出来た車輛、ホンダセンシングも合わせ、乗っていてもこれまでの自分が乗っていたNAのRとは別次元で、ハンドルホールド?のON OFFの機能はもう少し癖に慣れないと。ここまで乗って感じたのはコンフォートの重ハンドル、595のスポーツモード弱程ある、試乗時はアドレナリン発動で気が付かなったが、コンフォートモードならここ迄の重いステアリングは( ´艸`) 街中乗るには265と相まって乗り難いのよ、何でコンフォートでもっとアシストさせない?街中での軽快さが欠けるのよ。この前にNWGNの試乗した時にえらく重かったので、ここ最近のホンダ車はハンドル軽くしないのねって感じだが、スイッチが入っていない時にこの重ステは勘弁、耐えられん。
595のスポーツモードでも初期からいきなり重くなっていないような気がするが、FL5は265と相まって初期の操舵感が街乗りレベルだと扱いにくい、コンフォートモードがあるのなら、それなりの軽操舵感の味付けでもいいような気がするが。

SLは逆バンするので、乗り易かったが、ここまで乗り難いと、やはり万人受けしたかのように言われるがやはりRだような、スパルタンだよな、自分のような運転へたっぴはハンドル操作0.5秒程遅れる( ´艸`) 意識して早舵しないと、、、。

って訳で、明日はD初リフト上げでリジカラ装着、さて結果は如何に、、、



Posted at 2022/12/10 19:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月06日 イイね!

FL5に機械式メーターを付けるとしたら?

外部メーター付ける必要は無いけど、一つだけ機械式装着するとしたら、タコかブースト計だよなー? 皆さんなら、どちらかな?自分は迷う、一つは機械式付けたいなー🤣

Posted at 2022/12/06 19:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

KagOです。 後、何年車に乗れるかな? 家族用の車は別としても、自分の車は生涯マニュアルミッション車に乗りたいと思います。 この先あればです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 5 6789 10
111213141516 17
18 19202122 2324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

FL5の洗車は出来ればやりたくなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:43:08
今日も修行のため595に、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:59:33
595のシートレールとMTノブ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 18:36:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/25~ メイン登録だが、日本製造タイプRで期待したが、ほぼ不動車となり ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/3購入。 ガレージ内では不動車になりやすいので、外カーポート下保管に変更。 ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
大排気量は体力的に自信がないので、 250CCでバイク復帰を、、、。 *** 自賠責が ...
BMW M5 BMW M5
SL600も仰天車でしたが、自分が購入した車の中でこのV10 E60 M5が一番びっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation