• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KagOのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

オフ会?に行こうとしたが、、、②

追記、、、

FL5はFFとしても、システム含め、この価格で優秀なのはいいですね、しかし、、、優秀過ぎて、つまらなく、癖を出そうと部品投入しても、癖が出ない、しいて言うなら、ステアインフォメーション?フィードバック? GRヤリスの方がいいのかな??? 最終的にシビRを買ったわけだが、少し当てが外れ、クルザー要素?が強く?スプリンター?的に使うとすると、何か違うような。 もう少し投資してみるが、後は売却のタイミングを図るかな?

595、散々乗り難いと思ったが、現状迄のOS LSD入れてから、FFとして小振りで人馬一体みたいな感じで、自分の乗り方には合ってると。

シビFL5はステアインフォを除き、完璧過ぎかな、逆にそれが楽しく無いと。ハイブリのシフトに交換したら、更に優等生になるのは想像が付き( ´艸`)

MT車である以上、癖がないと、、、FFの癖はあるが、
速けりゃ~いいってものではないと、実際、峠では、車輌が小さいのか?595の方が不安無く、安心して走行出来るのは、何故に???


それもMY595の乗り易さに貢献しているのか、595はエナぺ脚、某所で色んな脚の測定結果を見させて頂くが、結局RPの脚がダントツなのは、書き込めないがも。


Posted at 2023/10/22 20:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

オフ会?に行こうとしたが、、、

結局、隣隣市のDの本店に、、、専務としゃべくって、当Dに戻り。サーモとホース交換は来週かな???外気温が下がって来たので来春でいいのだが、エンジンオイル2000㌔、そろそろ、2回目の交換したいと。ホンデータ入れたので次は5-40WのJS物を、取り敢えず。 しかしこの車、、、結局ホンデータ入れて益々優等生になってしまったので、つまらなくなり、自分の残、余命を考えたら、595と入れ替えしてアナログチックな車輛に乗った方がいいような気がして。 取りあえず、シフト交換したら、ガレージにお蔵入り? 595を出そうと。。。







ピンボケ( ´艸`) 3333 後1ヶ月で1年、、、







今日はまだ乗れたほうかな? もう直ぐ1300円?/月 有料に( ´艸`)


Posted at 2023/10/22 19:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

インタークーラーのパイピング

〇KSさんも脚は出たが、それ以後動きが鈍重で?中々次から次へとは出てこないが、H〇Sさんから何か購入させて貰うとなると、ASSYかパイピングのみ、どちらかを選択したいかなと、早く出ないかな?

しかし、自分でホンデータ値を見直せないので、採用してもいいのかな???



多分、右側のパイピングのみにしようかな?1式だと4H位だから。


Posted at 2023/10/21 11:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

10/21洗車、、、

この休みは雨が降らないのかな? 洗車隊予約しようと、あはは、全ての時間帯、既にXで、、、(;^ω^) 仕方がないので、雨上がりの雨滴を、そぉ~と、拭き取り、各開閉部内も拭き取り、最後にボンネット内、、、少し開ける時に、ラジエターーエンジン間に大きなスポンジ?吸水を置き、その後、素早くバッテリー上にウエス置き。ボンネット上ダクトからも、トップカウルにかなり雨水が流れるので、ここはセームを初めから置いておき、、、以上、なるべくエンジン側に雨水が掛からないよう、自分でやる時には、ボンネット開ける時には( ´艸`)

今週も6000円節約してしまい、しかし面倒だ。







Posted at 2023/10/21 10:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月20日 イイね!

595ガレージ内でエンジンを、、、、

595ガレージ内でエンジンを、、、、2週間振りに。今日は乗り込んでオーディオをして。出来れば偶に運転、OS LSD とか軽量フライホイールを味わいたいのだが、中途半端なFL5に休暇を費やされているので、随分ガレージ内でオブジェ化で。シート高で乗らなくなったが、今時点で座ってみると、4-5㌢ダウンレールで下げているので、今なら違和感なさそう。と、NBロースタも過去乗っていたが、ロースタよりも、アバルトの方が人馬一体、車輌と思う。



本格的に乗るようになったら、アウター化に、茶色コーン。





勤め先、会社のキィーストラップ、中小なのに、こんなんを作るへんてこりんな会社、どんなロゴ、会社か?次の限定ブログでフォロワー様のみに公開、。


Posted at 2023/10/20 19:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

KagOです。 後、何年車に乗れるかな? 家族用の車は別としても、自分の車は生涯マニュアルミッション車に乗りたいと思います。 この先あればです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 56 7
8910111213 14
15 16 17 1819 20 21
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

FL5の洗車は出来ればやりたくなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 08:43:08
今日も修行のため595に、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 19:59:33
595のシートレールとMTノブ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 18:36:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/11/25~ メイン登録だが、日本製造タイプRで期待したが、ほぼ不動車となり ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/3購入。 ガレージ内では不動車になりやすいので、外カーポート下保管に変更。 ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
大排気量は体力的に自信がないので、 250CCでバイク復帰を、、、。 *** 自賠責が ...
BMW M5 BMW M5
SL600も仰天車でしたが、自分が購入した車の中でこのV10 E60 M5が一番びっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation