• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

今年最後の大黒参加


湾岸線の羽田空港のトンネルです。 ここを抜け少し走ると;


大黒パーキングエリアです。 もうすぐです。


大黒について直ぐにW113 250SLさんが来られました。 並行して駐車でき会話が弾みました。 土曜日が雨だったことも有ってか全体的にいつもより車が多いように思いました。


大黒パーキングエリアに降りてくるスロープで青のロータスヨーロッパを発見。 恐らく、多分、と思ってヨーロッパが集まっているエリアに近づきますとやはり養老派さんのお車でした。 交換されたオルタネータは快調だそうですがお漏らしが有るとのことでした。 私もラジエーター液をお漏らししています。


ヨーロッパのお仲間がたくさん居られました。


セブンもハードトップをつけられたお車が多かったです。 このハードトップは中々カッコが良いと思います。


セブンはいつも結構な台数が集まっているのですが少しこの日はマイノリティでしたでしょうか?


私の目から見て多かったのがアルファではないでしょうか?


アルファロメオの赤は本当に情熱を表した色だと思います。 美しいです。


やはり美しいです。


この色も渋いです。 中々に良い色です。


ここにもアルファロメオ。


ここにもアルファロメオ。


この形が素晴らしいです。 示し合わされて来られたのでしょうか?


モーガンです。素晴らしく美しかったです。 一度は乗せていただきたいお車です。


モーガンエアロ8です。 横浜ヒストリックカーに来られてましたお車です。新しい旧車ですね。 凄く存在感が有ります。


このBMWの右ハンドルは始めて見ました。 オーナーさんとお話が出来、大切にされているのが良く解りました。


このベンツR107SLはボディが大変美しかったです。


カルマンです。 美しいですね。 独特のエンジン音で来られました。 もう少しパワフルなエンジンは載せれるのでしょうか?


写真を彼方此方で撮っていますともう一世代後のカルマンがやって来ました。 エンジン音はやはり独特です。


離れたところに駐車されていたジャガーです。 これも乗って見たい一台です。


このバッジを見て下さい。ジャガーです。素晴らしいバッジです。 こんな雰囲気がある小物が大好きです。


運転席を撮らせて頂きました。 クラフトマンシップが溢れる今では到底出来ない内装ですね。


国産旧車も居られます。 これも状態が良さそうなお車です。


私の全く知らなかった見たこともないお車です。 フロントの造形がシトロエンDSに似ていましたのでフランス車と思われましたがw113 250SLさんに名前を教えていただきましたが帰る頃には忘れてしまいました。 還暦を過ぎると書き物で残さないといけません。記憶は全く頼りになりません。悲

でも様々な車に会えた第三日曜日の午前中でした。それだけは覚えています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/23 20:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

夏の日の2025
ハコにゃんさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 21:20
こんなにも鮮やかな青を表現して下さり、有り難うございます
(^o^)
このBMW(3.0CSLだったと思います)は、私も気になる一台でした。 力強さと優雅さが備わっているデザインに感じます。 オーナーさんが紳士で、お話しさせて頂いても気持ちの良い方ですよね。
としさんの車も、来年は綺麗なメーターフードも拝見させて下さい!
コメントへの返答
2014年12月23日 22:55
今晩は。養老派さんのお車は十分に美しいです。 私の好きな変化する青色ではないでしょうか? 大昔にホンダZの空冷の明る目の青に乗っていました。 太陽光の強さでスカイブルーにも濃いブルーにもなり、また街灯の種類により紫になったり紺色になったりとまるで何台も乗っているように見えて楽しめました。 BMWのオーナーさんとはもっとお話をしたいと思わせる方でした。 皆さんに何時も暖かく声を掛けて頂いて会話を楽しんでいます。

メーターフードは所有で満足しそれ自体がビンテージになるやもしれません。何時になったらお見せできるやら? いつもの病気です。 そんな部品がベッドの下に隙間なく秘密貯蔵されています。 ㊙
2014年12月23日 21:27
としさん,こんばんは。W113 250SLさんのブログでもコメントしましたが,前日の20日に大黒に立ち寄っていました(時間帯も全然違いますが)。どうせなら,みなさんが集まっている時に行ければ良かったと,間の悪さに悲しくなりました。
来年こそは「済みませんが写真撮らせてください!」って突然話かけると思いますので,よろしくお願いいたします(^^;)
コメントへの返答
2014年12月23日 22:59
今晩は。 コメントはW113 250SLさんへ出されたのを見ておりましてニアミスでお目にかかれなかったのは残念です。 チャンスが有ればぜひに気楽にお声をかけてください。 こちらこそよろしくお願いします。
2014年12月23日 22:43
今晩は。

あの日は、ガスキャップの正しい締め方を教えていただいたので、当方にとって大収穫の日でしたよ。
ありがとうございました。

最後のクルマは、フランスのパナールですね。
パナールディナという車名のクルマが有名ですが、これは、最終型のパナールらしいです。
恐らく、日本に数台ではないでしょうか?
コメントへの返答
2014年12月23日 23:08
今晩は。 教えていただいているのは私の方です。ホイストの件やハードトップの重心の件は本当に参考になりました。

そうそう、パナールと仰ってました。こんな超ビンテージの部品はどうされているのでしょうね?

未だ未だ知らない事が沢山あります。 また教えてください。

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation