• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月25日

けやき


ケヤキの木です。 サラリーマンの娘が買ってきました。 神戸の自宅に幹の太さが直径30cm近い、高さが10m以上のケヤキの木がドンと庭の真ん中に鎮座していまして夏は良い日陰を作ってくれます。15年前に買いましたときは8,000円程の幹の細い高さ3m程の木でした。 この木はその親戚です。


でも大きさが圧倒的に異なります。 これ、盆栽のケヤキで高さは10cm程でしょうか? 春になると芽を吹き、青葉が付き、その後夏には緑が濃くなり、秋に紅葉し、そして冬前に落葉するそうです。 盆栽でその様になるそうです。今度は芽が吹けばMBのミニカーのサイズの合う物と撮影をして見ます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/26 00:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年2月26日 8:04
としさん、おはようございます。ご自宅に10mのケヤキの木とは⁉︎そして、メルセデスにAUDI。ちょっと覗いてみたくなります(^^)
今度、お会いすることがあれば、ぽおるさんのブログでコメントされていた水なし洗車のコツを教えて下さい。
コメントへの返答
2015年2月26日 14:11
今日は。この木は夏は毛虫培養樹で秋になると落葉で近所迷惑をしております。風が吹けば落ち葉が大量に舞い散ります。

水無洗車ですがされている皆さんは基本的には雨を避け汚さず車に乗り、汚れを拭き取るだけだと思います。 旧車は現代車の様に錆びにくい鉄板が使われて居ませんし製造時に防錆処理の下地塗装が、車体どぶ付けでされていませんので洗車による水の侵入をできる限り防いだほうが良いのです。

私はフクピカ等の使い捨ての湿った紙ダスターで拭いて終っています。 スポンジシャンプー洗車では有りませんので拭き取るだけではやすり効果で細かい傷が付くとは思いますが見えない部分が錆びるよりは遥かに良いわけです。

現代車はやはりじゃぶじゃぶ水とシャンプーを使って洗われたほうがよいと思います。メタリック塗装の多い現代車は綺麗に見せるために比較的柔らかいクリアー塗装がかなりの車に塗られていますのでこれには水無はお勧め出来ません。

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation