• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

いまさら2月のGLION モーニングクルーズ


2月の真ん中より所要が立て込んでブログ更新がご無沙汰になっておりました。  これらは2月の21日の関西のGLION Morning Cruseです。  今回は1月以上に様々な車が集まりました。  関西にもこれほど沢山のエンスージアストが居られるとわかり嬉しかったです。


フェラーリも今回は結構な台数でした。 後の走行会では皆さん大人の走行でした。


メルセデスもR107がオープンで来られていて嬉しかったです。


ディーノが今回は一番目立ちました。 これで5台目です。 有るところには在るのですね。


フェラーリBBですね。


1月からお話し相手になっていただいたGTOのオーナー様が私の横に来られました。


これはGLIONで売り物になるW113 280SLです。 大変きれいなお車でシュールームで無く外置きでしたのでパチリ。


内装もきれいでビニールが掛けられていました。 渋い色も似合いますね。


前述のGTOのオーナーさんはCIBIEのファンだそうでもう手に入らないランプを装着されていました。




ポルシェも数台。  ナローが良いですね。


このお車は東京・品川ナンバーでした。 転勤多いオーナー様でこの車で転勤移動されるそうです。


何よりもこのルーフラックがカッコ良かったです。


手の入ったセブン。 このオーナー様ともよくお話ができました。


磨きこまれていました。


ファンネルも実によい。


でモニクル朝食で暖まります。 しばし歓談です。 


東京で濃紺の同じトライアンフを大変な希少車と聞きましたがそれの赤がありました。


やっぱりナローが良いですね。




9時からの走行会の前にはこのようになっていました。






でもってミニ走行会です。


周りはみんなエンスー車です。


で終了時の揃っての駐車。 

その後解散でしたが関西でも話は尽きないです。


この造形はカッコ良いですね。


今回も先導車となってくれたベントレーです。


ランプが何とも言えない造形で素晴らしい!


またまた同じキャップを撮ってしまいました。


サスです。

運転したくなります。


極小なワイパーは吊り下げ式です。

後部のガソリンタンク。 おしまいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/13 22:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 22:29
いいですねぇ~

すごく楽しそう(^◇^)

GLIONはホント、機会があれば行ってみたいです!!
コメントへの返答
2016年3月13日 23:26
横浜レンガの関西バージョンでのモニクルてところです。 GLIONさんは確か少し離れた場所に同じようなレンガ作りの倉庫を使われて店を作られているとか聞きました。 阪神高速湾岸線の出口からは1ー2分でUSJが近いです。 大阪にこられる時はランデブーしましょう。 (^-^)/
2016年3月13日 22:51
こんばんは

雰囲気の良い建物ですね。
このイベントは、毎月開催されるのですか?
コメントへの返答
2016年3月13日 23:23
今晩は。 そうなんです、大阪にしては雰囲気が大阪らしく無い良い所です。 ステーキレストランやバー、喫茶が有り良いのですが車以外での交通の便が悪いところだと思います。 モニクルは昨年5月より毎月開催で第3日曜日が指定日です。 それ以外にも旧車関連の様々なイベントをされています。 今月までは無料朝食の限定のため参加に予約が必要ですが4月からは年代物の車での参加で予約フリーになるそうです。 USJに来られてついでに寄ってくてのはいかがですか?

因みにこの日のモニクルの後にエクザイルが撮影に来るとのことでレンガで囲われた普段の駐車場が舞台細工されていました。
2016年3月14日 20:42
今晩は。
走行会まであって、充実したイベントですね。
都内では、神宮のような一年に一度のイベントしかないですよね。

セブンはウエストフィールドではなく、ロータスのオリジナルセブンみたいですね。
コメントへの返答
2016年3月14日 21:16
今晩は。 ミニ走行会がなかなかに楽しいです。
毎回ですがGLIONさんが気を使ってくれています。 昨年度に六発会の集合からの移動で新宿から横浜までの走行会となりましたがこれも楽しかったです。 一番は熟考されたMVCJの春夏走行会でしょうね。

セブンは全く知識がなく分からないですがよくできているメッキ部品が素晴らしいです。

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation