• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月20日

日曜日のモニクル走行会模様


GLIONさん主催のモニクルに3ヶ月連続の参加です。 来月から参加者をもっとフリーにするそうで内容が変わりそうです。


いつものように阪神高速湾岸線を神戸から南港方面に走ります。


天保山で高速を降ります。


港大橋を望む場所に大阪市が保有するレンガ倉庫がたくさん有ります。


基本的にここは販売もしていますが旧車博物館です。


レンガ倉庫の中によだれの出そうな車が沢山有りますが外にも沢山停められてます。 絶対に全車を屋根付きの屋内に収容できない程の台数がいつも外に停められています。 濡らすのを嫌う車ばかりだと思うのですが・・・・


このお車もいつものように外に停められていました。


この車も外でしか見ていないです。 毎回展示している場所は変わっていますので当然自走できるレベルですね。。基本的に博物館展示車は全て自走できるそうです。


入り口のチェックポイントにトラックに引かれたトレーラーが停車して居ます。 通常の来訪ではここで入場料金を払います。 旧車で80年以前の車は基本、無料入場対象です。


8時前の早い時間に来られた車を綺麗に並べる為に社員の方が誘導してくれます。


朝食後に皆さんがラウンジから出てこられる前に揃った今回の参加者の並べられた車を撮影しました。 毎回思うのですがここに参加しまして話を聞きますと関西にも沢山旧車がありそうですが皆さんがイベントに飢えていそうです。


今回の先導車はベントレーではなく白のメルセデスベンツ 280SLで私のと兄弟車です。


でもって30分程のクルーズに出発です。 出口に向かう所でエクスカリバー?車を発見。 入場時には見てない車です。 オーナー車だそうです。


残念ながら青のホンダS600はこの日の別の2つのイベントに参加すべく早々に離脱されました。 よく調査されてました。


私の後続は小学生女児を連れられたお父さんのカニ目です。.お父さん、カッコ良いですね。


でおとなしく走行車線を走って居ますと何度と走り道順を憶えられた方々が追い越しにかかります。 例のエクスカリバーが来ました。 大迫力です。


ナローの911ポルシェ。 素晴らしい状態でした。 ポルシェのシグナルレッドは色目が私により落ち着いた色です。 この色目もイイですね。 このポルシェはエアコンのコンデンサーをヘッドライトの後ろに左右に分割に装着されてました。 大きめのサンデンのロータリーコンプレッサーを付けてR134ガスでキンキンに冷えるそうです。


エクスカリバー?といすゞ117クーペが前に来ました。


今回も通称めがね橋を回ります。 オープンにして走りましたので気持ちが良かったです。


もうすぐGLIONです。 今回の走行会もこれでおしまいです。


帰ろうとしていますとこのアメ旧車がインパラと共に入場されてきました。 すごい塗装でしたのでオーナー様に許可をいただいて撮影しました。 屋根の角で濃いブルーメタリックからレッドメタリックに変わるグラデーションが凄かったです。 これがソリッド色で塗られた車よりシックに見えたのはどうしてでしょうか? 目がおかしくなってきたのでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/23 20:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年3月23日 21:12
今晩は。
走行会、楽しそうですね。

こちらでも、モニクルから有明会にハシゴするときに丁度、良い距離でしたよね。

4月の6発会が六本木開催みたいですよ。
ハードトップの引き上げとか、こちらに来られる予定はありませんか?
コメントへの返答
2016年3月23日 21:48
30分走行は適当で楽しいです。 ただ250SLさんと代官山から有明まで一緒に走りゴジラ橋を渡ったことは本当に楽しかったです。 4月は六本木ですか、行きたいです! でも~屋根の完成・引き上げが一緒に出来ないとチョット難しいです。 しばし訪れていない東京に行きたいです。 皆さんに会いたいです。 その時はよろしくお願いします。
2016年3月23日 22:36
こんばんは、
モニクル、楽しそうで良いですね。
これって車好きのためのサービスなんでしょうか?
GLIONさんは採算は取れてるのでしょうか?


いい会社です。ぜひ、一台買ってあげてください。
コメントへの返答
2016年3月24日 0:09
今晩は。 GLIONさんは無料朝食や人件費などで過去の一年間は持ち出しばかりでしょう。 でも、口コミやネットアップや購入者の囲い込みなどで投資されていると思います。 私は1台、 ミニカーを買いました。 ハハ、プー太郎にはこれが限度です。

来月からは事前予約と1980年以前車と最大20台参加の台数制限だけを外して開催するそうで朝食は有料になるそうです。 その方が気楽に参加できてもっと沢山の交流が期待できそうです。 定着化させたいそうです。 ちなみに先月は旧車好き中学生が2人参加され店の人がお世話してランに同乗参加。 彼らは将来のお客様ですね。
2016年3月24日 1:13
お先に途中で離脱してしまいまして、
失礼いたしました。

よく調べているということもなく、
みんカラのイベントカレンダー他
2,3の情報ソースしか知りませんよ。
またどこかでご一緒できることを
楽しみにしております。

因みに、S800ではなくS600なのでした(笑)。
コメントへの返答
2016年3月24日 21:29
失礼しました。文中を修正致しました。S600の方が遥かに希少なのは知っているのですがしっかり確認せずblogに上げちゃいました。

それにしてもt関西の少ないイベントを見つけられて積極的に参加されるのは素晴らしいと思います。見習いたいものです。またお会いできます事楽しみにしています。
2016年3月24日 18:26
こんばんは

毎月、この様なイベントが開催されて、羨ましいです。^_^
東京の蔦屋さんと言い、羨ましいです。
コメントへの返答
2016年3月24日 21:38
大阪/関西は明治維新といったところでしょうか?

まだまだこれからですが関西に来られる機会が有ればご一報下さい。一緒に何かに参加できればと思います。

大黒で1昨年でしょうか、赤の356スピードスターを見かけて嬉しくなった記憶があります。 シグナルレッドのドイツ車って良いですよね。前にも申しました赤が大好きになりました。並べて写真を撮らせて頂きたいものです。

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation