• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

MVCJ秋ミーティング in 伊勢(その2 終)

最近大幅に価値が上がって来て国内からかなりの台数が消えつつ有ると聞きますSEクーペ達です。

並べるとますます優雅で綺麗さが引き立ちますね。  ツートーンカラーが只々美しいです。

凄いのは縦目以前の丸目の50年代メルセデスが3台も元気にここまで走ってきたことでしょうか! 只々驚きです。

博物館物の展示車両に十分になりえる車は還暦を超えていると思いますが現役で活躍です。

もう一台の丸目です。 170Sです。 この姿でアンタッチャブルを思い出すのは私だけでしょうか?


パゴダSLオーナー達のSL談議です。 2台は230ですがギア車でエンジンの美味しい回転域を使えますのでワインディングロードでは驚くほど良く走ります。


オーナーは個体差が大きい車をどうしても見比べてしまいます。


皆さん揃われたのでこの後ドライバーズミーティングでこの朝の目的地を確認し出発しました。


一般道から伊勢志摩スカイラインに入りました。


私はパゴダSLがワインディングロードをヒラリヒラリと右に左にと走っている姿が大好きです。


助手様が撮りましたのでピンボケですがそんなことは口が裂けても申せません。 くれぐれも見られた方々はご内密に!


でこの日の目的地の朝熊山展望台に到着です。 並べての駐車でしたが勿論目立ちました。

すべて予定通りでしたがここは天気が良くても風が強く寒くって記念写真もそこそこに伝統の事務長のスピーチも無くあっさりと”寒いので解サーン”と宣言でした。

解散後は折角ですのでほとんどの方々がお伊勢参りでした。

勿論おかげ横丁の美味しい誘惑には皆さん負けてました。

この場をお借りしましてMVCJの役員会の皆様に感謝を申し上げます。 今回も天候も含めて完璧でした。 勿論次回が大変楽しみです。

この後は個人旅行に切り替えてパゴダで紀伊半島を一周して来ました。  お魚とミカンが美味しかったです。

潮岬は本州最南端です。  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/10 10:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年11月10日 18:39
こうやって”とし”さんのブログを拝見しているとあの白いW113、手放さず、持っときゃよかったな~、と後悔してしまいます。
ジャガーがタイミングよく現れたもんであっさり買い換えてしまいました。

残念!
悔しいので一言。

「奥さ~ん!ピンボケだそうですよ~~~!」
コメントへの返答
2016年11月10日 18:55
だめでーすよ!! そんな大声で "ピンボケ" って言っては。 今夜の夕飯がとても危なくなります。

ジャガーEの赤は本当に私も欲しい特別なグランツーラー車ですが少し身の軽いW113は高速道路ではキツイですが仲間とワインディングを走るとホント楽しい車です。72年以前のメルセデスに乗られてgrapeyamaさんもクラブに入りましょう! クラブの本体から遠くともこの楽しみは辞められそうに有りません。
2016年11月10日 23:05
オブザーバーで誘われましたが、先約が入ってて参加できませんでした。画像見ると行きたかったなぁ〜
コメントへの返答
2016年11月10日 23:18
そうですか、 参加できなかったのですか。 残念でしたね。 楽しい走行、歓談、 部品販売、 ビンゴ、美味しい食事、等々と時間があっという間に過ぎ去りました。

宿泊の伴う春ミーの次回は5月の連休明けですね。 それまでに走行会の無い忘年会と新年会が有ります。 ゲストは何時も歓迎されますね。

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation