• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

プチ修理

プチ修理 これは車に関係ない場所ですが先週末に夜間逃亡しこんなの見てきました。  映画のアバターの世界でした。  Garden by the Bay という庭園です。 素晴らしい場所でした。

でまた夜間移動で帰ってきて;



寝ぼけ眼で気になっていたこんなのを取り外しました。  

経年変化で破れています。  部品を探すとドイツの業者にはあるのですがこの短いビニール部品は1,000円程もします。  小さくとも送料はそれ以上になりますので単体輸入は出来ません。  またいつか・・・です。 

そこで近所のホームセンターに行きまして同じ太さのものがないか物色しますと有りました。

こいつです。  硬質スポンジ製で何かの配管の保護パイプのようです。  1個70円。 同じ長さに切り取り取り付けです。

サイドブレーキのメッキ部分と黒台座の間に入れるストッパーです。

純正ではなく太めですが十分に機能します。  切って残った部材であと3個は出来そうです。  問題は車内での耐久性ですが何せ1個20円以下でできますので良しとします。 純正に拘らなければ流用できるものが沢山有りますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/06 17:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年12月6日 21:45
今晩は。
お帰りなさい。

ココの部分ってそんなストッパーが使われてましたっけ?
パーキングブレーキを使う習慣がないので、気付きませんでした。

例のモノは近々送付しますので、もう暫くお待ちを。
コメントへの返答
2016年12月6日 22:21
今晩は。 何とか無事に帰れました。 復路は大汗もので予定にない国に横跳びになりました。

え、付いていませんか? メッキ部分と黒いベース部分には絞ったような段差が有りそこを埋めるような形に付くようです。 これって手が根元の方まで滑って怪我するのを防止するためでしょうか? この当時のメルセデスではパーキングブレーキではなく緊急ブレーキと扱われたようでそれに起因しているのでしょうか?

有難うございます。 部品は全く急ぎませんので送付頂かなくともそのうちに手渡し頂ければ幸いです。 連絡ですが Wさんの所に来月の6日当たりに赤ベン持って行きます。
2016年12月6日 22:50
コレでいいでしょ!サイズが合えば言うことなし!

ホームセンターは~♪ われらの味方~♪。チャンチャン!

すみません・・
コメントへの返答
2016年12月6日 23:15
本当にチャンチャンでした。 こんな部品の純正は既に出なく何処かでリプロ物が作られているわけでフルレストアってのは相当に困難なのでしょうね。

ホームセンター万歳! 大好き! ・・・・です。

夏は涼しく冬は暖かい、 ネジを見てブツブツ独り言を長時間発していても検挙されない、品物は触り放題、駐車場は都内でもない限り無料、 最近は食い物コーナーも有る、後は心地の良いソファーを自販機前に配置してくれれば私なんぞはウンコ座りをやめ昼寝を貪る・・・あり得ます。
2016年12月6日 23:35
こんばんは

100均も、宝物の宝庫ですよ。
時々行っては、掘り出し物を探して来ます。 ^_^

コメントへの返答
2016年12月7日 7:20
おはようございます。 アグリーです。

100均も大好きで良く行きます。 店により置いているものが違いますので複数店を物色しています。

ここで今年は取り外しリアウインドウ用サンシェードを購入しました。 サイズピッタリで5分で取り付け出来てチャンチャンでした。 モチ、掘り出し物! ボンビーの私は足で稼がねばなりません。 ハハ
2016年12月7日 7:30
まいどです~✋😄

作業、おつかれさんでした!!

ホームセンターなども、旧車乗りには、楽しいですね😊 ついつい、何かに流用できないか、見てしまいますわ👍😌
コメントへの返答
2016年12月7日 17:17
コンチハ。 そうなんです、

ホームセンターや100均では流用を考えてしまいますね。

それよりも問題なのは何時の事ですが不必要なものを買ってしまうことでしょうか!? はまりますね。

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation