• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月04日

オイル交換後の試走とプチ贅沢ランチ

オイル交換はしましたが試走をしていませんでしたので今朝は280SLを車庫の奥から引っ張り出し芦屋に向けて走り出しました。  朝は窓を開けていればクーラーは不要なくらい涼しかったです。  
オイル交換直後でエンジンも良く回り風も少しあり気持ちの良い朝です。  私は国道2号線を平日の朝にゆっくりと走るのが大好きです。  車道、歩道も整備されていてお店も綺麗なのが多くってオシャレな人たちが歩かれています。  何が好きかと申しますと神戸の震災後に整備が進み無粋な電柱が無くて国道にごちゃごちゃしたケーブル類が見えません。  良くないですか?

今日は芦屋川沿いのレストランテを目標に神戸から三宮、そして灘を通りぬけて走りました。

国道2号線より北側の芦屋の山手は邸宅が多いです。  凄い敷地のお宅がずらりと有ります。

2号線から芦屋川を北に上がりJR神戸線を跨ぎ過ぎたところにある本日1人ランチしたレストランテです。 前に車を数台停めれますが好位置にお店からわざわざボーイさんが出て来られて誘導までしてくれて安全に駐車させてくださいました。  芦屋川の散策コースの真ん前です。

280SLの影響か実にラッキーでした。 通常は予約なしの食事はランチでも難しいようでその他の方々は入口でやんわりと断られていました。  飛び込みでしたが1席を作ってくださいました。

綺麗なお店です。 チョットお高いランチでしたが美味しかったです。  

許可を頂いておりませんのでお料理とお店のお名前は控えさせて頂きました。  私以外は女性客ばかりがこの後にたくさん来られました。  ご主人が働いている間に子育ての終わった奥様族がランチを楽しむ空間でしょうか?

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/04 16:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

達成感
blues juniorsさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2018年6月4日 17:02
こんにちは。

おしゃれな休日の過ごし方ですね^^
確かに旦那さんが働いている間にママ友たちがランチで
だべっている姿ってたまに見ますね。
コメントへの返答
2018年6月4日 23:09
今晩は。

私、リタイヤしておりますので毎日が休日です。  

それにしてもどう見ても奥様族の多い事、びっくりしました。  

この後、帰路に三宮を通過するときにスーツの上着を白シャツをまくり上げた腕に掛けて急ぎ歩く男性サラリーマンを何人も見かけました。  

彼らの奥様はクーラーの利いた空間でお昼を楽しまれているのでしょうか?
2018年6月4日 20:29
今晩は。
流石、神戸良いお店がありますねー。

ひとりランチで奥様に怒られませんか?
コメントへの返答
2018年6月4日 23:04
今晩は。  我奥方様は只今、東京は芝浦にご在住です。

私は置いて行かれた悲しい放置旦那です。

聞くところによると今日も銀座でTWGのアールグレーを数種類お買い上げの様子でした。  支払いが怖いです。

で昨日はオイル交換後は伸び放題の庭木の散髪でゴミ袋を6袋も汗水たらし日焼けしながら作り、アリには噛まれるはクモには好かれるはで熱中症で倒れそうでした。

今日は自分にご褒美です。 これくらいは許されると思いません? 
2018年6月4日 21:33
こんばんは
芦屋方面のドライブ&ブランチ、オシャレですね。 
羨ましいです。^_^

震災から23年が経ちましたね。 消防団活動をしていたので、当時の事は覚えています。
10数年前に、神戸の知人に会いに行った時は、駅前は綺麗になっていましたが、まだ建設途中の建物もありました。

コメントへの返答
2018年6月4日 23:15
今晩は。

三宮の駅前はこれから大開発が始まるそうです。  阪急百貨店などは震災後大改築して間が無いように思いますが・・・・潰して高層化するとか・・・・もったいないことです。

震災でその後を合わせて5,000人の人達が亡くなってから23年ですよね。  今は昔ですが新しくなって街が栄えるのは喜ばしいことですが余りごちゃごちゃには成って欲しくないです。
2018年6月4日 22:09
280SLの効果ばかりじゃないでしょう。
”とし”さんの醸し出す雰囲気から、この方はそこらにはいない素敵なジェントルマンであると分かったのです。

ところでうちのかあちゃんも、たまに口を滑らせてあそこのランチはすごく良かったとかあっちのケーキはまた食べたいな、とか言っています。
似たもの同士の発育を続けるおばさんたちと年中行ってるみたいです。

私は毎日コンビニ弁当でめちゃくちゃ働いているのにです。
これは差別です。ブラックファミリーです!
コメントへの返答
2018年6月4日 23:26
そんな、ジェントルマン・・・てなご意見を頂けるとは恐縮です。

がですね・・・私のオーラは間違いなく貧乏人です。  長い間ジェントルマンではなく銭取るマンでしたのでそれが簡単には抜けません。  それゆえ100均ストアが超大好きです。

そうですか、発育されていますか・・・結婚当初は15㎏有った体重差が子供を産んでから10㎏になり私の単身赴任中に5㎏になり今や僅差!! 何と恐ろしい!! 

育ち過ぎるのは危険でもあります。 でもって4月中頃に自重を支えきれずに骨を折られましたがそれでも美味しい物の有る所へはどこへでも行かれます。

コンビニ弁当は私もほんとお世話になりました。 旧車に乗り続けるためにも差別や区別には耐え続けるしかないようです。  頑張りましょう、友よ!  グス!
2018年6月5日 14:18
こんにちは
神戸方面はおしゃれなレストランもたくさん有るんでしょうね、
赤いSLがお似合い!
私も家内と時々ランチに出かけますが、どこに行っても大抵男性は私一人ということが多く、ちょっとオシャレをした奥様グループでいっぱいです、旦那さんはお昼ごはんどこかで安く済ませてるのでしょうが・・・
コメントへの返答
2018年6月5日 17:47
今日は。

神戸は女性に好かれるお洒落な店がたくさん有る所ですが私は余り興味がありませんので時々我が家の女性陣のアッシーと支払係をさせられて驚いています。

そうですよね、家内とランチに行ってもこの手の店は場違いに思うほど男性客が少ないですね。 反対に良く行くワンコインでお釣りの来る牛丼屋では女性は見かけません。 

働けど働けど我が暮らし楽にならず、じっと手を見る。  男は辛い❗ですか?
2018年6月8日 18:53
まいどです~✋😄
おっ、アソコですね👍😌(笑)

旧いメルセデスなら、めちゃ似合いますね⤴😉
お店も、これに乗ってる人ならと🙌😄

爆音ポルシェだと、
やんわりお断り
ですね😅
コメントへの返答
2018年6月19日 22:53
毎度でーす。 返事が大変遅くなり失礼しました。

そうなんです、芦有の常連さんが良く利用されるレストランテです。  ちょこっと歓迎されたかと?💫

ポルシェなら絶対に大歓迎ですよ‼ 何と言ってもポルシェ✨

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation