• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月08日

オイルフィルターエレメントの違い

オイルフィルターエレメントの違い
今週の真ん中あたりから梅雨に突入しそうで天気の良いうちに相模原から帰還した280SLの昨年来交換していないエンジンオイルを交換しようと準備を始めました。 まずは在庫しているフィルターエレメント2種を棚から出して比べてみました。 どうでも良さそうな事ですが先日W113 250SLさんがヘングストのフィルターを使われてブログに上げられたのに触発され比べたくなったのです。


まずは箱から中身を出してフィルターの材質をチェックです。 上下の金属部分は光物が好きな私の見た目ではヘングストの勝ちでしょうか? どちらもドイツ製です。

フィルター・オイル濾過紙は同じような材質で(当たり前か?)紙の密度も同じようなものですがヘングストのほうには青い穴空き紙で濾過紙の部分が覆われています。 ヘングストのエアー・フィルターも燃料フィルターも皆この青い穴空き紙でカバーされています。 どうしてでしょうか?

で付属のパッキン類を比べてみました。 パッキン数と材質は同じですがMANNのほうの中サイズの銅パッキンはパイプ状で使って閉めこんだ時に良く潰れて密着してくれそうです。  

私は基本的にオイルゲージ穴からオイルポンプを使っての上抜きでドレンプラグを外しませんので小さいほうの鉄製のと銅製のパッキンも使いません。 本来はドレンプラグを外して磁化されたプラグに付着している金属粉も奇麗にすべきなのですが・・・やっていません。 次回はやります! 

この青い穴空き紙の説明が有るのかどうか(外してつけるべきか?)、中にどちらも説明書なんぞは有りませんので外箱に記載されているのか見てみました。

MANNのほうはこれだけの記載でヘングストのほうが記載が多く親切そうに見えますが説明は有りません。  どなたか知りませんか?  油にせよ、ガソリンにせよ、空気にせよ、この青い紙は穴が空いているとは言え流体抵抗にならないのでしょうか?  ま、どちらもこれ以外は大差が無くお値段も同じくらいで販売されています。  見た目はヘングストが奇麗に見えます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/08 22:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

盆休み初日
バーバンさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2020年6月9日 7:14
おはようございます。

ヘングストの物ですが、自分は何の疑いもなく、そのまま使おうと思っていました。
コメントへの返答
2020年6月9日 21:45
今晩は。 

そうですよね、指示・説明が無い限りそのまま使うのがフィルターですよね。 少しググってみます。  興味が有りますのでヘングストに聞いても見ます。
2020年6月9日 21:40
こんばんは
356用も何社か出ています。(PORSCHEブランド、MANN、MAHLE、BOSCH等が)あります。 
何時ものパーツ屋さんで、不規則ですが、フィルターメーカーが変わります。
現在は、MAHLEです。
コメントへの返答
2020年6月9日 21:47
今晩は。

流石の356ですね、沢山の業者さんから出ているのですね。
パーツ屋さんってある程度の数量のバルクで買われると思いますがその時の落札・応札価格で決まるのでしょうか? 

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation