• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

溜飲を下げれたクラブの日 その1

溜飲を下げれたクラブの日 その1 やっとネタが出来ましたので1か月半ぶりの投稿です。 先週末の10月30・31日は280SLでほぼ1年半ぶりに県外に出れました。  280SLでの距離走行は本当に久しぶりです。

9月に一応予定していたMVCJの関西支部ミーテイングを各種宣言全面解除を受けて諦め悪く急遽10月末に変更し6台の縦目MBで琵琶湖周辺道路RUNを楽しんできました。 走りたい溜まったストレスが解消できました。 /(^^)/

リニューアル工事規制を行っている中国道を避けてまずは神戸西から山陽道に入り新名神・名神高速道路を経由して初日の集合場所を目指します。
alt
暑くも寒くも無い、快晴の秋の日の朝でした。

この頂いた写真は同じころに名神高速を走られていたW113 230SLの車内から撮られたものです。
alt
こちらも快走された様子です。  

何時ものビリ着の面目躍如すべく集合時間前には大津SAに到着したのですがやはりビリでした。  1時間も集合時間前に来られ、まったりとコーヒーを楽しまれる方が居られますので寝坊助の我々夫婦にはビリが定着しています。
alt
この日はパゴダ4台での走行でした。  遠くは静岡県から前日に京都に入られての参加が1組1台、後は近畿圏の会員のパゴダ3台です。  久しぶり?にF2Fで会えましたので話が尽きず中々に出発できませんでした。  奥方様方が・・・・

瀬田西で名神を降りまして琵琶湖畔東側の夕照りの道に入ったところです。  私の後ろは静岡から来られたパゴダです。  コンバーチブルで走行できるようにハードトップを置いて来られました。
alt
夕照りの道を北上し近江大橋を越えますと同じ県道559号線ですがさざなみ街道に愛称が変わります。  信号も混雑も少ない快走できる全くに素晴らしい道です。  その2で走行風景写真が出ますがこの道は左右に電柱がほとんど無く電線が道路を渡っていないのが景色をさらに良くしているのだと思います。  

要所要所の湖畔側に奇麗な無料パーキングが整備されており皆さん車でデイ・キャンピングや宿泊キャンピングに来られています。  バーベキュー器材の利用ができる模様です。
alt
写真撮影を予定していましたパーキングが満杯でしたので直ぐにUターン移動しました。

土曜日とは言え探すと連駐車できるスペースを別パーキングで見つけることが出来ました。
alt
湖畔をバックにこんな写真が撮れました。  この日は天気良し、道路良し、渋滞無しの走行が楽しめました。  許可が居るかもですが沢山のパーキングはオフ会にも使えるかもです。

でもって北に縦長の琵琶湖のほぼ一番底側の瀬田西から40㎞、1時間ほど湖畔を北上しますと近江八幡市に入れましてここで国の有形文化財に指定されている古民家を使ったレストラン、Hako te Akoで昼食を頂きました。  
alt
雰囲気の有るレストランで煮込みハンバーグが旨かったです。 写真は4台のパゴダが昼食後にそれぞれに出て行くところです。  旧車って古民家に合いますね。

滋賀県の有名な施設を県民に聞くと必ず出てくるバームクーヘンで有名な”たねや”クラブハリエのラ コリーナ近江八幡に立ち寄りました。
alt
制約からの解放で混雑してましたが女性陣はバームクーヘンをゲットできた模様です。  賞味期限当日の生バームクーヘンも入手しておりました。

ここから由緒ある日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)の駐車場兼参道を通過しさざなみ街道に復帰し近江大橋まで南下しましたので琵琶湖周辺だけで80㎞以上の走行距離ですので翌日に備えて給油しました。
alt
4台がそろい踏みでの給油でした。  それにしてもガソリンは高騰してますな!  高過ぎる!

お天道様が高いうちに今夜の宿泊地ホテルに入ることが出来ました。
alt
サインボードがお迎えくださいました。  修学旅行も再開されてにぎわっていました。  イヤー、最近は枕投げが出来ないホテル泊りなのですね。  クラス男子全員が大部屋でせんべい布団で宿泊させられた時代を思い出しました。 

この夜の宴会ではシェフが頑張って下さり随所にベンツマークをモチーフにしたお料理を提供くださいました。 
alt
ホテル側が我々以上に感染対策に気を使っておられましたのでゆったりした席間での会食を楽しむことが出来ました。  その2に続きます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/04 10:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電子ブレーキ パーキングブレーキの ...
SELFSERVICEさん

ドローンで除草剤散布 新スマホ 映 ...
urutora368さん

本日のキリ番♬
ブクチャンさん

【新商品・予約商品】子どもたちの笑 ...
VELENOさん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2021年11月4日 14:32
こんにちは。

おーっ、これはMVCJ関西支部というより、W113パゴダクラブですね。
9月のスケジュールを1ヶ月延期されたんですね。

その2を楽しみにしています。
コメントへの返答
2021年11月4日 15:27
今日は。 

この翌日はもう一台パゴダが増えて5台+他縦目1台、計6台となりました。 そうなんです、9月末は開催が出来ずで中止案も出たのですが諦めれない私が勝手ながらホテル予約などを先送りしておりましたら皆さん、参加くださいました。 有難いことです! 

ブログ作成がとろい私ですが明日にはその2を上げれるかな?です。
 
2021年11月4日 17:20
こんにちは

当時ものの細いステアリングが上品でまた、カッコいいですね。憧れます。
コメントへの返答
2021年11月4日 20:11
今晩は。 有り難うございます。 現代車の太く小さいステアリングは時代にマッチし運転し易いですよね。 私達のは細くて大きいので少しトラック的ですが案外独特の運転感覚は面白く新鮮でも有ります。 1台如何ですか?
2021年11月4日 20:55
こんばんは

ガソリンスタンドでの、4台整列のショット!良いですね。 
ホテルも、粋な計らい。^_^
コメントへの返答
2021年11月4日 21:37
今晩は。

コメをありがとうございます。 小さいガソリンスタンドを占有しちゃいました。 セルフでしたが店員さんが何処からか現れての見学でした。

お魚料理もベンツマークにして下さったりでシェフの心意気を感じました。 (^^)/  
有難いことです。 _(._.)_

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation