• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

台場JCCAクラシックカーフェスティバルNew Year Meeting 2

本田T360・T500友の会で; 本田4気筒DOHCが誇らしげに展示されていました。 CV4連キャブが手前に見えます。 GMが分解して時計のようなエンジンと言わしめたとか。 これもミントコンディションでした。 ロータスヨーロッパ、 同じく、 またも、内外公開中。 なんとす ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 21:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

六発会から台場JCCAクラシックカーフェスティバルNew Year Meeting1

六発会から台場JCCAクラシックカーフェスティバルNew Year Meeting1
今日はJCCAのフェスティバルがお台場で9時から開催されるので朝から行くべきか悩みましたがまずは六発会の方々に会うべく練馬へ車を走らせました。 車を7時前に引っ張り出して都内をゆっくり横断する形で六発会の集合場所に出向きました。  実は250SLさんも来られましたが、またまたW113パゴダ2台 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 21:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

汐留イタリア街から大黒へ

汐留イタリア街から大黒へ
見難いですが汐留シオサイト5区 Shiodome Italiaと書かれた立派なプレートです。 hiro1839さんがブログで紹介された汐留イタリア街に大黒に行く前に少しだけ寄ってみました。 住居が意外や近いのに知りませんでした。 広さも有りここで旧車イベントができれば素晴らしいと思わせる場所で ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 22:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

丸の内中通り

丸の内中通りの石畳をミーハーに走ってきました。 徒歩ではここでウインドウショッピングに付き合いで行ったことがあるのですが車での通行は始めてでした。 ケーブルテレビのとある新車紹介番組でこの場所が頻繁に使われますので銀座に行ったついでに夕刻ですが寄ってみました。 皇居を左手に見て内堀通りから晴海通 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 07:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

初めての代官山モーニングクルーズと有明会参加 その2

始めて見ました。 解りません。 奥が深〜いです。 まだまだ素人です。 そこで一句。 旧車道、奥の細道、深い道。人生は、一回こっきり、お一人様。 その1で言いましたが本当にラッキーで何とここに誘導され駐車しました。 2時間半が代官山であっという間に過ぎ去りました。 そこから移動で250 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 23:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

外付けナビ用配線の内線化

何時もの台場の北東部の公園の無料駐車場へ朝一番に用事を済ませて車を走らせました。 寒くともすがすがしい気分でした。 ここは自販機とトイレがあるだけでコンビニは遠くいつも事前に食糧調達の上行きます。  皆さんご家族、友人で、1人でこのすぐ後ろでリールを投げて釣りをされていますが私は一番怪しい存 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 20:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

初めての代官山モーニングクルーズと有明会参加 その1

初めてモニクルに参加すべく代官山TSUTAYAの駐車場に6時半少し前に行きました。 車種指定無しの年初のモニクルで混雑を予想しましたがやはり混雑でした。 でもこの日はラッキーで外で隊列に並ぶこと5分ほどで入れていただけました。 カメラで撮ると明るく見えてしまいますがまだ6時半過ぎで人間目にはまだ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 00:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

粉降る車内

土曜日も40年物サラリーマンの染み付いた生活パターンでいつもの時間に起きてカーテンを開けてこの時期はよく見れるマンションで半分にカットされた半富士を見て1杯ドリップコーヒーを飲んで所用で出かけました。 用事を済ませてからコンビニでおにぎりを買い込み台場のいつもの公園へ。 なぜかって? 粉が ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 21:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

気の早い買い物の到着

こんなのをUKにオーダーしてしまいました。 国際配送が含まれて2諭吉でしたので品質も分からず買ってしまいました。ウインドディフレクターです。 ハードトップを春にはレストアに出したいのでソフトトップで快適に過ごすためです。 SLKにホンダS2000のウインドディフレクターを改造してつけた時快 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 21:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

ミニカー納車! (´・_・`)

クリスマス前にオーダーしていました2台がやっと来ました。 円安なのに国内で購入するよりeBayドイツで購入して送料払った方がはるかに安いのは(約半額)どうしてでしょうか? 赤の280SLです。 ヘッドレストは有りませんが室内は黒で基本的に私の車と同じです。230はよく見かけるのですが280 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 22:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 567 89 10
11 12 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation