• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

トヨタ博物館 見学その1


トヨタ博物館に行って来ました。 先ずはこのボンネットバスが迎えてくれました。 子供達にも大人にも人気がありました。 私の 子供の頃にこれらが実働していた時には車掌さんが乗って居られ、巨大ガマ口状の斜め掛けカバンと独特な帽子がトレードマークで切符の販売から停留所案内までされてました。 いつからワンマンになったか思い出せません。


全体図ですが楽しく過ごせる様な案内図になっていました。 因みに私はトヨタさんの車は所有した事が有りません。 始めて行きましたが此処は素晴らしく綺麗な博物館でスペースも広くゆっくり車が見れました。 駐車場無料でしたが入園料金は支払いました。 一番驚いたのは旧車が沢山集められているのにそれ独特の匂いがしなかったことです。


レプリカですがベンツのパテントモートァヴァーゲンです。これって芝浦のヤナセにも置いて有りましたのでレプリカはかなりの台数が作られたのでは無いでしょうか?


1920年代のT型フォードの時代の車達です。 この頃のアメリカ人などは体格が小さかったのでしょうか? 車内が皆狭いです。


モーガンエアロだそうです。 オートバイ用のエンジンをフロントに置いた3輪車です。


ブガッティ タイプ35Bです。全長は3m82cmです。小さい方はモデルでしょう公道で走れそうな出来です。


シボレー マスター シリーズDAだそうです。 エリオットネスのアンタッチャブルの時代です。 素晴らしいコンデッションでした。

(続く)
Posted at 2014/09/21 23:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21 222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation