• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

電極反転型LEDバルブ製作


クンストさんに前回製作の縦目用の9㎜LEDバルブを少し差し上げましたらお客さんの縦目のメーター用に使われて視認性が上がったようです。 ただW107などのスピードメーターやコンビネーションメーターはそのままで装着できるのにタコメーターだけはなぜか電極の+-が反対で電極指向性の有るLEDをつける場合タコメーター側の電極を反転するか、専用のLEDを作る必要が有るようです。 メーター側を変更するのは大変ですので+-を反転したバージョンの製作を依頼されました。  そこで一握りの工具しか無い東京で手持ちの工具を使って作ってみました。 

ついでに正常電極バージョンも複数作ってみました。  メーターもポジションランプも電球色から青みを含む白色に変わります。  電球色のLEDは同じカンデラ数のLEDでもあまり明るく見えませんのでもっと明るい電球色LEDが出ればそのうちに作ってみます。

 

今回ネット購入した部品です。  相当たくさん出来てしまいます。  これら電子部品に加えてビックボールペンの透明なボディ部分を4㎜長さに輪切りにしたプラスチック部品がパーツを中で固定するために必要です。


9㎜の口金のテーパーが立っている部分を削り取るのに手持ちのドリルを使いました。 使い切った他のボールペンの先っぽと滑り止めのゴム部分がうまく口金を固定してくれました。 

2時間で16個も作ってしまいました。 お世話になっているクンストさんで縦目ために使っていただきます。  台風の前の雨の休日にはうってつけの作業でした。
Posted at 2014/10/13 16:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 78 91011
12 131415161718
192021222324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation