• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

帰省とプチ京都旅行


朝一番の飛行機で朝焼けを見て自宅の有る神戸に帰って来ました。 4時半起きですので長い一日の始まりです。


神戸空港からは何時もの様にモーニングコーヒーセットをいただきに灘に有る西村コーヒーに行きました。 少しお高いモーニングセットですが雰囲気よし、珈琲は流石に旨し、セットは充実でお勧めです。 建物の外観は撮り忘れました。 でもなかなかに良い雰囲気を醸し出した神戸的な場所・建物です。


車は財務大臣のA4 B8アバンテです。お迎えに来ていただきました。 アウディ定番?のドアオートウインドの部品不良・左右共でごく最近の交換修理が終わったところです。 ガラスを下げる途中で止めるとドアが開け閉め出来なくなるものです。 4度目の一番ひどい症状でいた。 コンピュータリセットでは修復不可となりましたので部品交換の運びでした。 で車は修理後の洗車サービスで綺麗になったのですが年の瀬に修理費用に大枚を持って行かれました。 😭

寒くなるとこの症状が出易いと言う訳のわからないメーカー修理担当の論理展開でした。 欠陥部品のような? (´・_・`) 大臣様は、バックドアまでシートを乗り越えて行かねば脱出出来なかったお車は初めての経験と営業殿に申されたそうです。 電子制御車は突然に不良症状が出て、ディラーに至急検査してもらうようにメッセージが出ます。 雨の日にメッセージが出てコーヒーだけを頂いて終わったこと数度ありです。 メルセデス万歳!


その足で京都は東山の清水寺に行きました。 湯豆腐リクエストが財務大臣以下、財務大臣補佐、財務大臣主宰から出まして眠いにも関わらずお抱え運転手に変身させられました。 抗っても勝てる算段は有りませんので無抵抗主義です。しかも時にカメラマンでも有ります。ここは有名な二寧坂です。


でこんなのの実演製作援助、費用負担も無抵抗でした。


この車は1.8Lながら実に良くターボが低速から効きトルクも出ていて2.5LのNAエンジン相当のパワー感が有り乗りやすい車だと思います。 ただ一部の部品の寿命は国産より劣る様です。



Posted at 2014/12/31 01:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation