• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

8月有明会参加


8月の有明会に参加しました。 最初は曇り空でひどくは暑くは無かったですが天候が徐々に回復してきて10時半ごろには日が射して来て日向には居られないような状態になりました。


SPITさんです。 


お願いしますと旧車関連小物を頂けます。 過去に相当沢山集められたようです。


カニ目が良いですね。


レストアされていて新車のようです。


エンジンを冷やされているわけではなく、


プラグの調子を見ておられました。 電極の細いイリジウムプラグでしたが綺麗に焼けていました。


イギリス車は独特の味が有ります。  


ヒーレイMKIIですね。


この色も良く夏に合います。


助手席トノカバー装着で来られました。 どうなんでしょうか? 風が暴れずに良いのでしょうか?


エランですね。 柔らかいカーブが持ち味で全く古さを感じない素晴らしいデザインです。


このトヨタ2000GTは駐車場直前でふら付いたとかで皆さんで走るのを見ますと左側の前輪が少し振れているのが明確にわかりました。


そこでオーナー様は現場でスピナーの増し締めをされておられました。 結構緩んでいてスピナーが良く締まりました。  なぜ緩んだのでしょうかね?  でも手際の良い作業を見せていただけました。


スピナー増し締め用の銅製純正ハンマーです。  初めて見ました。  増し締めアダプタをショック少なく叩けて、ベアリングなどへの負担少なく、かつしっかり締めれるのでしょうね。  レアものですね。 ホイールは1点ものアルミで作成されたとのこと。  でもトランクにはオリジナルのマグネシウム製のホイルをお持ちでした。


ロータスエスプリです。 こちらは直線が綺麗です。


ポルシェ356です。 個性を追及されてか特徴的なボンネットバッジを外されて穴埋めまでされています。


11時を過ぎると全く日差しが雲に隠れること無く私が暑さに耐えれませんでしたので乗ってきた現代車で早々と退散しました。


帰り道の通称ゴジラ橋を走行しているスナップです。





Posted at 2015/08/10 22:19:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation