• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

8月の国際会館での六発会

8月の国際会館での六発会今朝は六発会の8月朝食会ミーティングに参加するために六本木に在る国際文化会館まで行きました。  小雨が降っておりましたが15名程、旧車7-8台ほどの参加でした。 場所が場所ですので少しお高いビュッフェ朝食となりましたが、抜群のロケーションでの美味しい食事と六本木とは思えない広いお庭の見渡せるテラスでリラックスできて会話が弾みました。 このセンタースピンドルとホイールロックナットは下記のお車のもので両方で仕事をしていて車輪を支えています。 


世界に誇るトヨタ2000GTです。 このお車は完全オリジナルのシングルナンバーです。 雨でも台風でも乗られるそうです。 驚きです。  ロッ〇ーオートからレプリカが出ていてそのために最近は当初のFRPでは無い鋼板のボディパネルが出る可能性が有るとか・・・・  日本車で国内でレプリカが出るのは初めて?


クラウンにも積まれた有名なM型エンジンです。 ソレックス3連キャブです。 右に見えるラジエーターのシュラウドに隠れる前方にクーラーコンデンサや3つもの電動ファンが隠れているとオーナー様の談でした。


左側に回りましたがこの向かって左下にクーラーコンプレッサーがかすかに見えます。  見事にクーラーの配管などが隠されていて装備されていることが言われなければわかりません。 当初から内部に配管が通るように設計されているのだそうです。 1960年代の日本車がそのような設計をさせていたとは驚きです。 この結晶塗装されたエンジンヘッドのオイルフィラーキャップはトヨタの名前がエンボスされたトヨタフォークリフト用のねじ式の物を再メッキされたものとか。 拘りです。


トライアンフです。


このデザインは秀逸です。  ランプがLEDでこの形なら後ろからだけ見れば現代車にも見れますね。


渋いですね。 イギリス車の内装は木目が多用されていて大好きです。 その昔初代SLKになんちゃって木目シールを張り付けていましたが結構良かったです。


こちらもトライアンフでGTBです。 有明会ではお見かけしましたがこちらでは初めて見ました。 トライアンフには詳しくありませんので年代がわかりません。 かつ皆さん複数台お持ちですので車とオーナー様がなかなか結び付きません。


こちらのお尻はこの赤色もあってかグラマラスです。 前方に走っていれば追いかけてしまう車です。


トヨタ2000GTと違ってガバッとボンネットフードが上がりますので整備性は抜群です。 タイヤに腰を掛けてエンジン調整できるとか・・・・


こちらもウッドパネルです。 落ち着きが有り素晴らしいです。 私の現代車達も基本インパネは木目です。


コロナです。 非常に大切に乗られています。 写真には無いですがボンネット裏に取り付けられた標準の整備ランプはトヨタ2000GTと同じ物が付いていました。  同年代車間での共通部品だそうです。 


年代が遡っています。 カニ目です。 


いつもは6VBMWに乗って来られるH氏ですがこんなお車もお持ちなのですね。 20年以上保有されているとかでネオクラシックの部類に入りそうなBMWです。



Posted at 2015/08/30 19:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation