• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

オイルとオイルフィルターの交換


前回は9月の初めにオイル交換しその直後、神戸から東京に280SLを自走で戻しましたがこの後、関東一円で遠乗りを重ね良く走りました。 そして先週末に神戸の自宅に自走でまたまた帰ってきましたので走行距離が進み継ぎ足しているとは言えオイルも汚れましたので今日はフィルターも合わせて交換です。 先ずは通行人に見えては恥ずかしいので車を頭突っ込みで駐車です。


オイル交換はいつものように上抜きですので先ずはフィラーキャップを外しオイル抜き取りポンプのラインが入るオイルゲージも抜き取りそれらを清掃しておきます。 フィラーキャップを開けますと酸化したオイルの独特の匂いがしました。 汚れていましたし替え時でした。 4ヶ月で3,000km以上、良く走りました。


でポンプラインをレベルゲージの穴にいれてポンピングです。 酸化したとは言え20W50の硬いオイルですので一回りして十分に暖機したとは言え抜くのに少し時間を要します。


次はオイルフィルター交換です。 上から見ると辛うじてイグニッションポンプの下当たりに半分くらいが見えます。 真ん中に見えるガソリンのラインのしたに見える筒状のものがフィルターケースです。 とても上からは交換できません。


Boschの純正フィルターです。 190SLなどと共通でしてパッキンも余分についています。 使うのは大きなゴムパッキンと平ワッシャーです。 真鍮製のワッシャーは恐らくは190SL用かと。


下からフィルターを交換するのに車をジャッキアップする必要は有りません。 ハンドルを右に据え切りすれば体が入り


オイルフィルターのケースがはっきり見えます。 17インチの平レンチでこの先っぽのボルトを優しく緩めます。


オイルが漏れてきますのでバッドを敷いておきます。 でボルトを緩めてフィルターケースを落とさないように慎重に外すと


このようになります。 外したケースの溝にあるゴムパッキンと長いボルトのワッシャーを交換し取り付けは取り外しの逆作業するだけです。 くれぐれもケースを落として変形させないように注意が必要です。 新しいゴムパッキンに薄くオイルを塗っておくのを忘れてはいけません。 フィルターケースのボルトを締める時はメガネレンチなど使ってきつく閉めてはいけません。 平レンチでキュッと一度締めるだけで十分です。 ただ出来れば試走した後にケースからのオイル漏れがないことを確認すれば作業終了です。 W219などのメルセデスベンツ現代車のフィルターケースは強化プラスチック製で未だに紙フィルターだけを交換するのですがエンジンの上部真横に有り交換はいたって簡単です。

結構オイルが燃えていますので今回はその昔空冷のホンダZに乗っている時に使っていた安価なモリブデン添加剤をいれて見ました。 エンジンがストレス無く回った記憶があります。



Posted at 2015/12/26 22:37:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation