• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

昨日の大阪モニクル・ミニ走行会


コーヒー・トーストモーニングを頂いてから9時過ぎから大阪南港エリアを一回りする走行会でした。 先ずはドライバーズミーティング。 トンネルは当然面白くないですが色々な形で眺めの良いブリッジを走行するのは気持ちが良かったです。


先導車はこのベントレーでした。 勿論最年長車両でした。 年式は聞き忘れましたが結構馬力があり早かったです。 神戸ナンバーでした。


出て行くところです。 台数が多いので揃うのは大変です。


ナビゲーターが居りませんでしたので走行中に写真を撮るのは信号で停まった時がベストでした。 後続のミニが撮れてますがその後ろが私の安物デジカメではうまく映りません。


南加賀屋に有る通称、メガネ橋をぐるぐる回っている時に頑張って写真を撮りました。 遠くにメガネ橋の登ってきた方が見えます。 芝浦・お台場のレインボーブリッジはグルグルが芝浦側だけで巻も少ないですがここは目が回るほど回ります。


名前の知らない橋から南港みなと大橋を撮りました。 オープンで走行して正解でした。 但しヒーター全開でした。


集合写真を撮るために一般では入れない突堤に車を停めさせていただきました。 ここは大阪南港で一番夕日が綺麗に見えるスポットとのことでした。 後ろに見えるのが海遊館です。


セブンも数台来られていました。


ミニが多数派でした。 京都から来られたオースチンクーパーが印象的でした。


私の280の左がそのミニでした。


スーパーカー時代のスーパーカー、フェラーリ328DBです。


このオーナー様はフェラーリ純正の革製のトラベルバッグを6,000円で中古品販売店で手に入れらたそうです。 しっかりとフェラーリのマークがエンボスされたもので純正ゆえきっちりとトランクスペースに収まっていました。 新品なら驚くお値段でしょうね。 大阪人は基本、いかに安く物を手に入れたか、ラッキーだったかを自慢します。 私もです。 はは!


これが先導車のベントレーでした。 最後尾には現代のベントレーと積載車がもしもの時のために車と人を拾い上げるためにカバーしてくれていました。 幸いにお世話になった御仁は居なかった様です。


サイドブレーキは本当にサイドに有りました。


運転席です。 結構狭いです。 ラリー仕様でした。


これがシフトノブ。


ライトフェッチの私の大好きなルーカス。 惜しむべきはフォグランプはIPF製の現代物でした。


ラジエーターキャップです。 こんなのとても現代では作れないです。 アートです。


もう一度ルーカス。 接写して見ました。


この車は右側から吸気して、


左側に排気です。

お世話になりましたので明日は見せていただいたミュージアムの一部を紹介します。 お楽しみに。
Posted at 2016/01/18 23:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation