• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

プラグ交換

280SLの乗り始めは燃調がひどく濃い状態でしたのでMVCJ技術顧問に調整して頂きプラグのくすぶりが減りましたが最近はチョイ乗りが多いのと私の普段乗りではアクセル開度が不十分な為か今だにプラグにはカーボンがよく付着します。 結果、次回のエンジン始動時には着火が不十分になるのか初めだけですがブルブル・バラバラと不快な振動が出ます。

これを解決すべく新しいプラグを入手しました。 BOSCHのW7DCです。 SLClubのサイトに寄りますとW7DCは標準中の標準だそうですがメンバーの意見ではW9DCが良いという意見も有りました。 W113などこの時代の車は個体差が当然の様に有りますので最適なのは装着して試して見るのが良いそうです。

BOSCHとは言え入手したのはロシア製でした。 ロシア製の部品を見たのは初めてです。

ロシア製、ってどうよ? と思いながら装着しました。

一番最初についていたのが左のBOSCH ドイツ製のW9DCでその後に装着したのが左側のNGKのBP6ESです。比べて見ると碍子部分はペイント部分以外に差はないのですが金属部分はBOSCH製の方が肌目が綺麗でより硬質に見えます。 材質に差があるようです。


同じBOSCH製でも左のロシア製と右のドイツ製ではやはり金属部分の材質が異なるようです。

ドイツ製の方がよく見えるのはひいき目でしょうか? 今週はオイル交換もしましたので週末にテスト走行です。 さてどうなることやら?
Posted at 2016/10/21 19:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
1617 181920 2122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation