• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

BA9s電球色LEDバルブ作成

我が家の現代車はヘッドランプはHIDが標準なので白色で大変明るくシャープな感じを出してくれています。 280SLは当初のタングステン電球では余りにも暗かったのでH4ハロゲンバルブに交換はしましたが通常のH4バルブですので色目はHIDに比べると温かみのある電球色です。  白色のヘッドランプが多くなってきた今日では旧車にはH4が似合っていると思います。 かなり前に一時LEDバルブにメインバルブを交換しましたがシャープすぎて見難くH4に戻しました。

280SLには写真の上部に写っている自作の白色のLEDポジションランプを付けて明るくはしていますがH4バルブと色目が合わずレトロ感がイマイチなので今回電球色のLEDを入手し写真下半分にある様に2個しか必要がないのに6個ほど製作してみました。  残念ながら実車での点灯テストができません。

そこで12Vアダプターに接続して机上テストをしました。 一番右が5WのBA9sより少し大きい電球、真ん中が今回製作した電球色LEDバルブで左が白色LEDバルブです。

実にいい加減な配線でテストです。  素人ですのでこんなものです。 

で点灯です。  最近のLEDは広角のものが出てますのでできる限り光が拡散するものを選択しました。  140°広角です。

280SLのBA9sタイプポジションランプは3Wが通常でもう少し小さいのでこの右側の電球より少し暗いと思います。  机上では左の白色LEDバルブが一番明るく見えます。 電球色LEDバルブと5W電球は同じかな?

色目はほぼ一緒ですのでH4と合うと思います。 車が帰ってくれば実車でテストしてみます。 以前に交換した車内の計器類のLEDバルブは白色LEDが一番明るくしてくれますのでそのままにしようと思います。
Posted at 2017/01/17 21:22:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516 1718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation