• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

3日で到着!

イギリスのEU脱退の交渉開始を受けてユーロ対円外貨レートがちょっとだけ良いので車が不在なのに欲しかった部品をドイツに発注してしまいました。  

今週の火曜日の夕方にドイツに発注して今日の昼3時にUPSの茶色トラックが配達に来ました。  驚くことに3日で到着です。

MANNのオイルフィルターを少々。

送料、関税抜きで1個850円ほど。  無印なら600円ほどで有ります。  ヤナ〇ではいくらでしょうか?

この部品、ご存知ですか?

W113のバルクヘッド下部に突き出している水抜きチューブエンドにかぶせるキャップです。  どうでもよい部品だと思いますが安いので買ってしまいました。

シフトゲートのプラスチックガイドです。  今のに細かい傷が入っていますので割れたら交換しようと先手購入です。  こんなバカな買い方をしますので休眠部品が増えてゆきます。

黒いのがトランクリッドのビニールモールです。  劣化していますのでこちらも交換予定購入です。

ここからが本来買いたかった部品です。

言われて気が付いたのですが後部トランク下部に有るメッキモールのビニールシールが有りません。  ついでに短くして装着されていた?リアブレーキランプメッキモール上部のビニールシールも購入。  装着すればモール裏側への雨の侵入がましになると思います。  気休めです。

どちらも1Mで売っていました。

ダッシュボード下に有る足元灯です。  レンズが割れていてそこに装着されている端子も動くので触るとショートしそうになります。 

リプロ物ですが綺麗です。

ウオッシャーポンプです。  動かなかったオリジナルを分解清をして一応は動くようになったのですが動きが鈍く水圧が不十分なので交換です。

なぜかポンプ本体よりコネクター形状変換プラグのほうが高かったです。  ????

一番欲しかったのはこれです。  ハードトップ用ホイストアタッチメントです。  

私は250SLさんがお持ちのハードトップのつり上げにも使えるエンジンクレーンを持っていません。 一時はクレーンの購入を考えましたが置く場所もないのでガレージ内に梁を作りそれを利用してハードトップを持ち上げて脱着を何とか1人でできるようしようと考えています。 そこでホイストアタッチメントを先行購入しました。  車が帰ってきたら位置決めなどを開始しようと思います。

  
Posted at 2017/03/31 17:16:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56789 10 11
12 131415161718
19202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation