• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2017年04月19日 イイね!

280SLのM130エンジンオーバーホール

先週の土曜日に相模原のKunstさんまで遠路出かけて修理状況を見させていただきました。  メインの工場にも沢山有るメルセデス達の中に私のエンジンがこのように下ろされた状態で置かれていました。 

まだまだ補器類が付いていますが直6エンジンの細長さが良くわかります。  全体にそうですがホーニング跡が無くなりつつあり特に良く見えた2番は私でもスリーブの内側がピカピカ状態なのが良くわかりました。このエンジンは日産が後にあの有名になったL型エンジンを開発した時のモデルになったとかです。 

前部から見ると割と綺麗です。  

パワステポンプや奥に見えるウオーターポンプなどからはオイルの漏れが見えない状態でした。

オーバーヒート状態になった跡が有るとの事でしたが私にはわかりませんでした。 手前の6番でピストンの刻印を見させていただきましたが25万㎞も走っているはずなのに標準のサイズが入っていました。 

やはりここまで本格的なオーバーホールなしで走ったようです。 メルセデスのエンジンはオイル管理が適正なら長くもつのですね。

エンジン後部からATギヤボックスにかけてオイルで汚れています。

エンジンの下部にオイルの漏れた跡が見えます。  この見えているリンケージの辺りもオイルがべっとりです。

前から疑問のエンジン左側の蓋は製造当時の砂型の砂を抜くためとかでした。 冷却水のジャケットが見えていますが見る限り詰まりもなく良い状態でした。 

下に見えるワイヤー類の保護皮膜は経年変化でひび割れが見えました。  交換ですね。  またお金が・・・

6角なので純正?のジョイントディスクです。 ここまで外していただいたので持っているものと交換して頂こうと思います。 私の在庫はReproなのか〇型です。

ここも少し油汚れが見えます。

ついでにここも、これもどうですかと言われるとつい交換したくなって後先を考えずお願いしてしまいました。  実に恐ろしいことになりそうです。  
 
ボディ関係は次回です。
Posted at 2017/04/19 10:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation