• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

280SL のボディ

KunstのW氏にメインの工場で降ろしたエンジンを見せて頂いた後にメーターがない状態なのにわざわざ来ていただいたW113 250SLさんの250SLに乗せて頂いて移動しKunstの複数有る車の保管倉庫の1つに行ってきました。 ここは初めて行きました。 

二桁の台数のメルセデスがずらっと並んでいました。 お客様のお車ですので勝手にお見せできませんが希少な戦前車も有りました。 みんな素晴らしいコンディションでした。私の車が前列に出ていますので現在進行中ということでしょうか??

上から撮った前の写真では暗くって判りにくいですがこの角度ではバルクヘッド部分が良く見えます。 バルクヘッド自体は綺麗だと思います。

ATのトンネル部分が結構汚れています。 やっぱりオイル飛沫が下から後部へ飛んだようです。  

ピンボケで済みません。 右のエンジンマウントですが劣化してつぶれてました。 右側はエキパイにも近く熱の影響を受けますので反対側より劣化は激しいそうです。  

もちろん交換対象です。

左側のマウントです。  こちらのほうがまだましな状態ですが同時に左右の交換をお願いしました。  

どんどん交換部品が増えます。 バルクヘッドカバーも下部が劣化し始めていましたのでこれを機に交換です。 そのほかにも熱で劣化した配線も手当てをせねばなりません。  とほほ!!

W113 250SLさんとはKunstの後カフェガレージに一緒に行きお茶を頂きました。 都合半日付き合って頂きまして最後は八王子まで送っていただきました。 これは降ろしていただいた直後の250SLの雄姿です。  このお車、エンジンも私のよりもスムースに感じました。 クーラーがよく効き大変快適なドライブでした。  私のクーラーは、見てもらわねばなりません。 また、とほほ!   

シルバーとは言え存在感は有りますね。 カッコいーい! さすがにW113メルセデスです。

乗りたいので早く治っては欲しいですが・・・・・重整備だけに・・・・・治っても金策が・・・・・月賦でお支払い?・・・・年金生活者には死活問題です。  どうしましょう?
Posted at 2017/04/20 18:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation