• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

ドイツからの部品到着

またまた部品を発注しました。 しっかり関税も取られました。

今回は整備をお願いしているW氏と相談のうえで国内で発注すると目の玉が飛び出るほど高くなるマウント関連の部品を取りました。

エンジンマウント、ギアマウント、とついでにサブフレームマウントプレートなどです。 一番上の列がギヤマウントキットです。  真ん中の列の大きな2つがエンジンマウントです。  エンジンマウントは業者が全く問題が無いという有名なマイレ製にしました。 下の外側2つはエンジンマウントのバッファゴムです。  でビニールに入っている中2つはサブマウントのアッパーゴムプレートです。

マイレ製で十分長く使えるとの連絡でしたのでマウントのお値段がヤナセで取る純正の1/4のマイレ製にしました。 マイレは私の現代ベンツにも問題なく愛用していますので大丈夫でしょう。

お願いすればこのドイツの業者は純正も取ってくれるとの事でした。 それでもヤ〇セで国内で取る1/2の提示価格でした。 純正のお高い部品は日本では送料、関税を支払っても直接ドイツ部品業者を介して手に入れるのが大いにリーズナブルな様子です。  

タイロッドエンドですがネットではこれもマイレ製の写真でしたが来たのはビルシュタイン製でした。 ラッキーでしょうか? 

品質の良いものを取っている、相談のできる業者がやっぱり安心できますね。

フロントのショックアブゾーバーはビルシュタイン製を持っていますのでリアも欲しくなり発注しました。 1本単価1万1千円ほどで今回の送料・関税割を入れても1万2千円ほどでしょうか?  

純正がビルシュタインですからやはりここは純正で行こうと。  実はカヤバ製を国内調達で4本持っていたのですが急ぐ方のためにごく最近譲っちゃっいました。

さー、明日はこれらをW氏に送ってエンジンマウントが無いので作業が進まないと言う状態からは脱したいです。  これらを送れば急いでもらえるかな???? 後は神頼みしかないです。 ナンマイダ!
Posted at 2017/05/27 00:44:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 23456
78910111213
14151617 181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation