• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”とし”のブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

トホホに続くトホホ !!

最近の写真ではないのですがこのようにエンジンは組みあがり補器類も装着されて短距離走は問題なく走行できたのですがお高いクーラントを奢ってあげたのに水温の急上昇が発生です。 トホホ!

経験豊かなW氏でも原因特定できずテストで不良動作が無いウオーターポンプとサーモスタットの交換で何とか問題が取れたのが昨日でした。 ところが今度は3年前に交換したACコンプレッサーが固着したように回らなくなっていて(内部破壊か?)全く動かないのでベルトが掛けれずコンプレッサー交換が必要となりました。  この品はアメリカオンリー販売物のMade in Japan物(確かサ〇デンのOEM物)ですので夜中にUS業者に連絡してコンプレッサーだけを手配。  円安で(;´д`)多重トホホ。

そんなこんなの修理の作業中にデフのオイル漏れが発覚! デフケースのシールからのオイル漏れはW113の共通問題だそうでシールを交換しても完全に止まるのはかなり難しいとの事(とてもオーバーホールするお金は有りません)でしたので経過観察を強制選択。  トホホの連発!

小凹みの塗装業者さんによる塗装見積もりをお願いするも下地処理の悪い塗装か所をたくさん発見してくれました! 塗装の浮きが起きつつある目立つ箇所も有るので清水の舞台から再度飛び降りることになりました。  もう、これで何十回も飛び降りています。  ちなみに確か清水の舞台は修理中で現在は低い足場からしか飛び降りれません。  しぶといですが今回の追加修理で確実に一家心中か?

9カ月も保留している車検は不良だったハブベアリングなども4輪交換して頂け走行可能になりましたので近々取って頂けるとの事が唯一の救いです。  

トホホに次ぐトホホ、でまたトホホ。  ほんとに泣きます!!  (;´д`)  まだ時間が掛かりそうです。  
Posted at 2017/09/29 21:46:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PORSCHE 356 HOLIDAY in Kobe http://cvw.jp/b/140596/48076040/
何シテル?   11/09 19:02
1970年に初めて運転免許を取って複数のバイクに乗った後、N360, フェローMAX, サニー1000S, Honda Z360, フロンテ360, ランサーセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

W113 コンプレッサーベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:43:01
7 エロチック街道さんのニューカマー 450SLC 同乗試乗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:27:57
元日と昨日の少しの車ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 12:08:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 還暦車 (メルセデス・ベンツ SL)
10年以上我が家の財務相を説得して2013年の暮れにやっと念願のW113 280SLを手 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年4月に家族が全員乗れないという理由で楽しんでいましたSLK320から乗り替えま ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
AUDI A4 Avantです。 過去車です。 ここぞという時の性能も低速ターボのお陰で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
車大好きで四駆、SLK320(R170)、お買い物車に乗っています。SLKは色々と触れて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation